魔球 チェンジアップスライドボール(自称)について

 チェンジアップスライドボールとは

 ピッチャーは、キャッチャーが要求したボールをミットを構えたところに投げ込むことが仕事ではないと考えています。
 相手はあくまでバッター。バッターは打つためにボックスに入っています。そのバッターを打ち取ることがピッチャーの仕事です。ピッチャーが自分の力で抑えようとすると、かなに精神的な負担が大きくなります。しかし、バックの力も借りてみんなで守るんだと考えられるようになると、気持的にはだいぶ楽に投げられるようになります。また、守備の雰囲気も良くなります。お互いに声を掛け合うことができるようになるからです。このチェンジアップスライドボールは〝ここぞ″という場面で投げる球種です。その場面とは、よいバッターへの入り、つまり初球。または、2ストライク後に空振りさせたい時
 私はこの球種を身に着けたおかげで今でも試合で通用するようになりました。とても有効な球種です。ただ、一つだけ心残りがあります。それはこの球種を引き継ぐ人がいないということです。私が引退したら、もうだれも投げる人がいなくなってしまいます。この球種は人から教えられたものではありません。いろいろ工夫して考えたオリジナルなものです。(ととらえています。)どなたか、引き継ぐお方はおりませんかねぇ。(^-^;

チェンジアップスライドボールの特徴
 まずはピッチャー目線。
 ピッチャーからリリースされたボールはホームの方向に進んでいきます。ところが中間を過ぎたあたりでアウトコースに曲がり始めます。ここから圧巻です。いったん曲がり始めると、ボールはさらにストライクゾーンを離れてアウトコースに曲がり続けます。しかもリリース後ストレートと同じコースを通っていくので、バッターは思わずバットがでます。同じ高さでアウトコースに流れ、ベースから離れていくので、ファールにすることもできません。バットは面白いようにむなしく空を切ります。
 ということで私はこの球を二つのコースで投げ分けています。一つ目は真ん中に入ると見せかけるコース。これは前述のように展開します。決まった時には「注文通り!」と思わずガッツポーズ(小さく)。もう一つは、インコースに投げる球筋。バッターの反応はといえば、思い切ってスイング!…しかし、レフト方向にファール、これでストライクを一つとれます。または、自分のほうに向かってくるのでのけぞりますが、球はベースに近づいてベースの上を通過してストライク!というパターンです。
 まあ、こんな感じでタイミングとコースの両方を惑わせるまさに魔球だと思います。あるバッターは次のような表現をしました。「あれ、まがったなと思ってスイングすると、さらにボールが離れていく。」と。
 では、次にその秘密を公開しましょう。

チェンジアップスライドボールの秘密(誕生について
 ピッチャーからリリースされたボールはその大きさ故、流体力学上、大きな力が加わることになります。ボールの回転によって力が加わる向きが変わります。つまり、バックスピンであれば、下に落ちようとする力が加わります。普通のストレートがこれに当たりますが、私はこれに加え、ドロップボールを投げています
トップスピンであれば上気味の力が加わります。ライズボールがこれに当たります。この二つ球種の回転軸はと考えたとき、ふと気づいたことがありました。同じ回転軸だったのですね。つまり、横軸回転。横軸を中心にして前に回るか後ろに回るかでドロップとライズボールが投げ分けられるわけです。そこで考えたのが、「回転軸を横ではなくて、”縦”にしたらどうだろう。」そんな発想がこの球種を生み出したきっかけでした。

ボールの握り・投げ方
ドロップもライズ親指と中指で回転軸を生み出していますね。これを縦軸にするためには、親指と中指がリリースの時にボールの上と下になっているということがコツです。親指がボールの上、中指はボールの下です。この二つの指で縦回転の軸を作るのです。
(指がそこまで届かない方にはアドバイスができません。すみません。)
そして、手首を「外側から内側に振る」といったイメージです。チェックするポイントは、リリースに入る前にボールを持った手首が外側に向いているか、ということだけです。気を付けることは、左肩を開かない、これまで度々お伝えしてきた言葉「左肩ロック」です。体が開いてしまうと、コントロールができないばかりか、ボールへのスピードと回転力が伝わらなくなってしまいます。
 腕(手首)を内側に振る、というイメージよりは、ブラッシングポイントで手首が勝手に内側に振られるという感じです。

その他のポイント
 特にこの球種だからということで体全体の使い方が変わるわけではありません。あくまでこれまでお伝えしてきたことがベースです。ボールがインコースに行ってしまうときは、うまく体がつかえていないということです。

以上、「魔球 チェンジアップスライドボール」の紹介でした。

※ 以上、あくまで個人の責任での取組でお願いします。!(^^)!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?