記事一覧

祈りについて

今は朝の習慣として祈りからスタートする人が多くなったと思います。 その"お祈り"ってなんでしょうか? あれ、なんのために人は祈るんだと思いますか? お祈りすることは…

Hana
2か月前
1

今日という日

今日という春分の日は極寒・・・桜の開花と共に新たな始まりへの期待が広がり、活気と行動の季節へ向かう。 また21日参りの10日目の今日が宇宙元旦 エネルギーが変わって…

Hana
3か月前
2

何気なく

再開した方位取り。気づきもあれば、面白い人を見かけたりと、ほっこりする場面も多いのですが、思い出すのがユーミンの「目に映る全てのことはメッセージ」という歌詞で…

Hana
3か月前

祈りについて

今は朝の習慣として祈りからスタートする人が多くなったと思います。
その"お祈り"ってなんでしょうか?
あれ、なんのために人は祈るんだと思いますか?

お祈りすることは、平々凡々な家庭の中にあった仏壇に手を合わせる親の姿を見てました。また、理由はわからないのですが、おばあちゃんに「お腹がいたいよ」というと、神社からもらった和紙のようなかみをちぎって、私に与えてくれました。同時にそばでお祈りをしてくれ

もっとみる

今日という日

今日という春分の日は極寒・・・桜の開花と共に新たな始まりへの期待が広がり、活気と行動の季節へ向かう。

また21日参りの10日目の今日が宇宙元旦
エネルギーが変わって、唯一無二の自分をと、宇宙からの後押しがとてつもないらしく、自分の幸せを一番に願ってきました。

人生の方向性を決めるのは自分自身です。今までできてるようでできてなかったなら、尚更です。自分の人生を楽しむことをおろそかにしないで、スピ

もっとみる

何気なく

再開した方位取り。気づきもあれば、面白い人を見かけたりと、ほっこりする場面も多いのですが、思い出すのがユーミンの「目に映る全てのことはメッセージ」という歌詞です。

何気なくみた電車の中の広告 何気なくみたYouTube
何気ない友達の言葉
何気ない・・・この感覚。
メッセージでスタンプカードがいっぱいになる。

この「なんとなく」という感覚を説明できる人はいるのかなあ?
なんとなくだからで

もっとみる