見出し画像

Door Number“YOU"へ

 待ちに待ったSenri Oeさんのライブ🎶
8月29日に行ってまいりました。当日は休暇を取り、夜に備えました。きっと出勤しても仕事が手につかないなと考えて。実際前日も手についてない状態でした😅…
会場のペニーレーンは2015年4月にトリオのライブをされた場所。私にとって特別な場所でした。

SOLD OUTです👏

お昼頃に家を出発。バスに乗っても電車に乗ってもニヤニヤしてしまい、「マスクしててホント良かったわー😅」と心の底から思いました。
札幌駅周辺で用事を済ませてしまったら、もういてもたってもいられず、ペニーレーンの最寄り駅「琴似」へ向かいました。あまりにも早く着いてしまったので途中お茶をして心を落ち着かせ、ほんの少しクールダウン🥤それでもソワソワもぞもぞが止まらず、会場へ向かいました。かなり早い時間に着いてしまったけれど、お願いして待たせてもらい、開場時間に備えました。しばらくして次々に人が並びはじめたその時、
「そえりんさん?」と優しく声をかけてくださった方が😭
「すぐわかりました。」と温かいお言葉。「ひゃ〜」もう嬉しくて嬉しくて飛び上がりたい気持ちでした。感激のあまり
「抱きつきたいですー」と言ってハグさせてもらいました😅(←危ない人)。
ほどなくして会場の時間となり、一番のりしてぴちゃんのバンダナ(2枚目)を購入🐾そして急いで席につくと、ピアノがすぐそこに😍
声をかけてくださった方もすぐ近く。喜びと感激で興奮し、すっかり挙動不審に😵ネットで見た座席表では右側の一番端っこでしたが、当日はもう一席増えていました。右隣に座られた方に「すごく近くて感激ですね〜」と話しながら、聞くとnoteのコメント欄でお見かけする方💕「わー」と、またまた感激していろいろ話しながら開演時間を待ちました。そしてなんと、左側に座られた方が「そえりんさんですか?」と声をかけてくださり、またもや感激。noteの千ともさんと3人並んでライブを楽しめました。なんて幸せ。
千里さんが登場されてからはもう夢のような時間でした。ラガーディア空港でのトラブルの再現に「さすが役者さん!」と思ったり大笑いしたり。マイクを両手で握りしめてお話される姿にご自分でツッコまれて、そこでも大笑い。曲が終わる毎に席を立ち、ステージ前に出て深くお辞儀をされる千里さんのお人柄に感動。Orange DesertやBOYS&GIRLS、P.N.D、Class Note…聴きたかった曲の数々に心が震え、泣けました。
楽しいお話と、渾身の演奏と、聞こえてくる歌声と「音楽が大好きだー」というステキな笑顔にぐいぐい引き込まれ、濃くて深くて長い120分超えの素晴らしい最高の時間は幕を閉じました。

会場を出てから3人の千ともさんと記念撮影📸この日、ライブの他にとても素晴らしい出会いを千里さんはプレゼントしてくださいました。

千里さん、素晴らしいライブをありがとうございました。北海道に来てくれてありがとうございました。千ともさんという素敵な方たちと出会わせてくださってありがとうございました。心から感謝しています。

ツアーも続いています。みなさま、各地で千里さんとともに素晴らしい時間をお過ごしください。私も心参加で楽しませていただきます。

拙い文章、最後までお読みくださってありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?