3人に1人がやっている違反投球

マジで一回最後まで読んで.自分は大丈夫って思っている人ほどやってたりするから.最後まで読むといいことあるかもよ.

正規のルール

まずはキャップ野球規則 2022年5月版(2024年1月現在最新)に記載の正規の投球動作に関する条項を見てみましょう.
↓↓↓規則全文↓↓↓

4ページより一部抜粋

声に出して読んでみよう

文章だとちょっとわかりにくいけど、要するにピッチャーは投げる際に
-------------------------------------------------------------------------------------
①ラインに触れ、軸足が触れたまま投球動作を完了する
②投球動作を始める前に両手を身体の前に重ねて完全静止する
③投球動作を途中で止めない

-------------------------------------------------------------------------------------
を守る必要があるんですね.①と③は守れてる人多いんですが,これの②を守れていない人が非常に多い!体感3人に1人は守れてないです.
では具体的に,どういうフォームの何がダメなのか,例を交えながら詳しく解説していきます.

適切なフォーム例

では,実際に見ていきましょう.まずは適切なフォームから
(下二つはいずれも同じ動画です)

①と③については動画を確認してもらえたらわかると思うので割愛.ここでは最も誤解の多い②の項目について解説していきます.

投球動作を始める前に両手を身体の前に重ねて完全静止する

実をいうとほぼ文字通りの意味なのですが,わかりやすく図解しました.

後ろ手に組んでいる,とかもダメね

投球動作に入る前というのは,投球のための動作一切を開始する前,ということです.これ意外と重要.
これを踏まえたうえで,ダメな投球例を見ていきます.

ダメなフォーム例

2パターンほど紹介.いずれもダメなポイントは同じです.

投球動作前に後ろ手で組むなども違反投球の対象です.この後ろ手で組んでから投球動作に入るパターンのミスが非常に多い!必ず身体の前方で両手を重ねて,静止(関西リーグの場合は1秒以上)から投球動作に入りましょう!
※ワインドアップなどで1度動いてから静止するパターンも,投球動作を中断したとみなされる場合があるので避けることを推奨します!

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございました.正しいルールにのっとって正しく競技を行うことはフェアプレーにもつながります.皆様の近隣にも不適切な投球フォームを悪意なく導入している方がおられるかもしれません.その際には優しく指導していただけると,嬉しく思います.
この記事を書くにあたり,動画提供にご協力くださったいがさん(https://twitter.com/YUHKI12wiffuta)に厚く御礼申し上げます.
また自分のフォームが大丈夫なのか心配,という方は私のTwitter(X)(https://twitter.com/noumicap)までご一報いただけると嬉しいです.
そして最後まで読んでくださった皆様に…

プレゼント企画

↑よりご参加ください.抽選で1名様に2000円相当のギフトをプレゼントいたします.詳細はリンク先にて説明しておりますので,ご確認ください.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?