見出し画像

2021年秋ドラマ個人的ランキング

2021年の秋ドラマが終わって時間が経ってしまいました。
年末年始休暇中に溜まってたドラマを見終えたので、2021年秋ドラマ個人的ランキングをまとめておきます。

・真犯人フラグ

なんとなく続きが気になって、見続けてしまいました。
真相編も始まりましたね。
このまま最後まで見続ける気がします。
毎回思うのは、芳根京子さんが可愛いということw

・じゃない方の彼女

YOUさんのお母さん役が良かったです。
すっかり女優さんですね。
あの終わり方は、不倫継続ってことなのかな?

・おしゃ家ソムリエおしゃ子!2

馬鹿馬鹿しくて見続けてしまいました。
時間も短いし、気楽に観れるドラマですね。
1を観てないけど、シリーズ化するということは人気なのかな?

・スナック キズツキ

原田知世さんが毎回なんかいろいろなことをするドラマでした。
ちょっと観ていて恥ずかしくなるようなw
漫才していた回が印象に残ってます。
「なんでやねーん」って。

・お茶にごす。

「今日から俺は!!」が懐かしいと思って観始めたのですが、意外と好きな感じでした。
萩原みのりちゃんの役が、いろいろ不器用で良かったです。

・SUPER RICH

毎週、楽しみにしてました。
江口のりこさんがめちゃくちゃあの役に合っていたと思います。
松嶋菜々子さんも相変わらず奇麗ですね。

・つまり好きって言いたいんだけど、

もどかしい恋模様を描いたドラマでしたが、観ていてめちゃくちゃもどかしかったです。
東啓介さんが一途なのに報われなく、かわいそうでしたね。

・婚姻届に判を捺しただけですが

あいみょんの曲がめちゃくちゃ合っていました。
インフルエンサーが出てきた回では、あんなにそっくりな人はおらんやろう!とは思ったけど、毎回、楽しみに観ていました。
百瀬さんの恋愛下手感が面白かったです。

・アバランチ

途中まで録画はしてるだけで観てなかったのですが、観始めたら止まらなくなりました。
どんどん追い詰められていって、最終話で収まるのか、不安になってしまいました。
シリーズ化してほしいと思うくらい面白かったです。

・顔だけ先生

気楽に観れる楽しいドラマでした。
たまにほろっとするところもあったし。
貫地谷しほりさんがイメージと少し違ったw

・言霊荘

あまりホラーとか好きじゃないけど、観てしまいました。
夜中にあんまり観たくない感じですねw

・二月の勝者 ―絶対合格の教室―

年末年始休暇にまとめて観たのですが、良かった!
全員が第1志望に合格はできなかったけど、逆に良かったと思います。
灰谷先生も悪い人でなくて良かった!
変な話を持ち掛けた変な人はどうなったのだろう。。。

・消えた初恋

やっぱり男女の恋愛が観たいなぁと思ってしまいました。
最初は青木くんと橋下さんがくっつくのかと思って観てましたw

・ごほうびごはん

毎回、美味しそうだなぁと思って観てました。
お腹が空くドラマですね!
岡崎紗絵さんがナイト・ドクターの時とは全然違う感じでしたね。

・最愛

吉高由里子さんって好きなんですよね。
最初はハマらないかなぁと思って観ていたけど、徐々にハマって、終わってみると良いドラマでした!
本当にみんな犯人でないことを願いました。

・ドクターX〜外科医・大門未知子〜 第7シリーズ

安定のドラマですね。
気軽に観れました。
最後は蜂須賀先生と一緒に行ってしまうのかと思いましたw

・恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜

笑いあり、涙ありで、毎週楽しみにしてました。
獅子王とイズミがくっついたのが良かったです。
奈緒さんって結構好きなんですよね。

・ラジエーションハウスII 〜放射線科の診断レポート〜

1を観ていて、結構好きでした。
もっと唯織の活躍が観たかったのですが、今回は脇役ぽかったですね。
また続くのかな?

・ムショぼけ

1話目観たときにはよく分からんと思ったけど、途中から毎週めちゃくちゃ楽しみにしてました。
リサの自殺はショックでした。。。

・日本沈没―希望のひと―

これ面白い?ってなってたけど、途中から面白かった!
ありえない(あってほしくない)けど、もし起こったらどうなるんだろうと思いながら観ていました。
海外で生きていける気がしないですね。。。

・それでも愛を誓いますか?

なかなか武頼がいらっとする役でしたね。
途中で観るのをやめようかと思ったけど、最後まで観ましたw

・アンラッキーガール!

面白いかどうか分からないまま、最後まで観てしまいましたw
バカリズムさんがお兄さんだったんですねw

・和田家の男たち

結構好きでした。
最後は相葉くんもネット記事に真相を書くのかと思ったけど、そんなことなく終わっちゃいましたね。

・らせんの迷宮 〜DNA科学捜査〜

気楽に観れる系ですね。
気楽に最後まで観ましたw

・あいつが上手で下手が僕で

遭難劇場、良かったです。
売れないのに真剣になってるのが青春っぽくて良かった!

★★★2021年秋ドラマ個人的ランキング★★★


なんかめちゃくちゃいっぱい観てしまいました。
これ以外に何食べの再放送も観てました。
最初は今クール良いのない?って思ったけど、終わってみたら面白いのが多かったです。
ということで、今クールの個人的ランキング!

第3位 「ムショぼけ」
SUPER RICHと悩んだんですが、最初は全くよく分からんかったのに、ずっぽりハマってしまった「ムショぼけ」。
おーーーい、リサーーーって思わず言ってしまった。

第2位 「最愛」
やっぱり吉高由里子さんですね!
今回はめっちゃはまり役だったと思います。
良い人が多くて、犯人でないことを願ってました。
加瀬さーーーん。。。

第1位 「恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜」
なんか泣いちゃいましたね。
本当に良かったです。
やっぱり恋愛ものが好きです。

今回、ランキングには入りませんでしたが、「SUPER RICH」「婚姻届に判を捺しただけですが」「アバランチ」「和田家の男たち」「あいつが上手で下手が僕で」「日本沈没―希望のひと―」も良かったです。

冬ドラマもいくつか始まっていますが、そちらもまた楽しみですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?