見出し画像

「フットサルサッカーブリッジ推進協会」発足&「FIゼミ独自フットサルライセンス講座」スタート!

なんでそんなことを始めるの!?と思った方にまずこの動画を見てほしい。

なぜナポリが前進できたか、その仕組みがわかっただろうか。

ボールを保持することを強みとし、プレミアリーグを席巻するマンチェスターシティ、そして昨シーズンまで世界一美しいサッカーをするとの評判を得たナポリ。欧州指導者の間でも最も重要な研究対象チームのプレーを見た人々は、どう思ったのか。

Twitterを見ていると、このようにシティやナポリの試合を見て、フットサルを感じている方は非常に多いようです。

フットサルやサッカーはピッチや人数などの違いはあれど、複数人でボールを相手ゴールに叩き込むという面では同じ「フットボール」。

その中でもフットサルは、サッカーに比べてスペースと時間がない中で相手をかわし、シュートに持ち込まなければいけない競技。
フットボールの基本である2v2、3v3など、グループ戦術での局面の打開に関して、非常に緻密に設計され訓練が必要な競技なのです。

このフットサル戦術は必ずサッカーにも活きる、いや活かされるべきだと考えています。

ロシアW杯でもそうでしたが、コーナーキックでニアそらしはかなり流行になっていますね。このように、フットサル戦術はサッカーでも実際に使われています。

しかし日本では、どうもフットサルとサッカーの隔たりが大きいように感じます。それはピッチ内でも、ピッチ外でもです。

私の夢は、noteやTwitter、リアルの場でも伝えてきたように、生きている間に日本代表がW杯で優勝するのをこの目で見ることです。

そのために選手や指導者に対するパーソナルコーチが増える必要があると考え、「Football Insightアドバイザリー」を開始。
試合分析の面白さを深められる、切磋琢磨できる場として「FIゼミ」を開始し、現在160人を超える方々にご参加いただいています。

ただ、まだW杯優勝に向けて乗り越えるべき壁があります。そのための通過点として、ピッチ内外でフットサルとサッカーが接続・ブリッジされ、日本サッカーがレベルアップする必要がある、と強く、そして長らく感じていました。

であるにも関わらず、そもそもフットサル単体でも、全体像を体系的に学ぶことができる場というのはそう多くありません。

単発での講習会やクリニックは時々開催される程度(地域によってはほぼ開催されない)。
また日本サッカー協会様にフットサルのライセンス制度がありますが、すでにサッカーライセンスを持っている必要があったり、連泊が必要、などなどオープンに門戸が開かれているわけではありません。

そこでこの状況を打破をするために、FIゼミを母体とし、

フットサルサッカーブリッジ推進協会
&
FIゼミ独自フットサルライセンス講座

をスタートします!

1.フットサルサッカーブリッジ推進協会

このフットサルサッカーブリッジ推進協会の目指すことは、日本代表のW杯優勝のために、フットサルとサッカーの隔たりを壊し、日本サッカー界のレベルアップを図ることです。
つまり、日本サッカー協会(JFA)、Jリーグ、Fリーグをもブリッジさせていき、フットボール全体が盛り上げたいと考えています。

またフットサルサッカーブリッジ推進協会のゴールは、本協会(の活動)をJFAに譲渡、もしくはJFAにビルトインされることです。

さらに言うならば、本協会自体を消滅させることが最終ゴールです。
そもそもこんな協会は本来存在すべきではありません。同じフットボールなのですから、本協会の活動が意識せずとも実施されるようにならなければいけません。従って、発足させたこの協会を良い形で消滅させたい。

ちなみに特に協会として正式に登記するようなことは現在考えていません。これまでにない新しい試みですし、正直成功するかどうかなんて全くわかりません。だからこそ、形よりもまずは邁進していければと思います。

フットサルサッカーブリッジ推進協会の発足メンバーは現在4名。
ファウンダーはサッカーアナライザー、そして下記に紹介するライセンス講座で講師をしていただくシュライカー大阪トップチームコーチの窪堀さん、関東リーグでコーチをされてるカエルさん
そしてサッカーアナライザーが引っ張り回させていただいてる、おなじみらいかーるとさんにご参加いただいています。らいかーるとさんもフットサルとサッカーが繋がったらいいよなぁとずっと思っておられたため、参加いただけることとなりました。

今後フットサルサッカーブリッジ推進協会として様々な活動を実施していきますので、更なる広がりを見せていく予定です。

2.FIゼミ独自フットサルライセンス講座

そして推進活動の一環として、FIゼミ独自フットサルライセンス講座を提供開始します。

ライセンス講座の内容について

フットサルとサッカーの接続する上で必要な内容を提供していきます。

今回、まずファーストステップとして、フットサルの全体像・構造・フレームワーク、それぞれの局面の基本的な戦術とプレーの理解と解釈を学び、フットサルの試合を理解、解釈できるようにすることを目的とした「FIフットサルライセンス講座」(略して「FIフットサル」)をスタートします。

「FIフットサル」は、JFAのフットサルライセンスのカリキュラムに囚われることなく、フットサルC級やB級などから重要な要素を抽出・ハイブリッドし、さらに窪堀さんやカエルさんが国内外で学んだこと、現場で培ってきた知恵を投入し、学ぶべきプロセスを再定義した独自プログラムになります。基本的な内容は以下の通りです。

--------------------------------------
「FIフットサル」内容
フットサルの全体像、構造
定位置攻撃
定位置守備
トランジション攻守
セットプレー攻守
特殊局面攻守
スカウティング、分析
--------------------------------------

この講義(講習会)実技(現在両方6回想定)を全てを修了いただいた方には、フットサルの基本を実技も含めて学んだ証として、「FIフットサル」というライセンス(認定証)を付与させていただきます。

また講習会のみを全て修了された方には、フットサルの基本を知識として学んだ証として、「FIフットサルハーフ」というライセンス(認定証)を付与します。

このライセンスを付与された方は、外部に対して自由にライセンス取得していることを公表していただいて構いません。
またその他、このライセンスを持つからこそできることが生まれる予定ですが、それは今後のお楽しみに。

ライセンス講座の提供方法

講義(講習会)については、オフライン(不定期)、動画配信(録画したものを後日配信)の両方で提供します。遠方の方にも動画で学べるようにしたく、基本的には動画配信になります。
ですが、たまにオフラインでも開催します。

ただし実技を受講できるのは、該当する講義(講習会)を受講した方のみになります。つまり実技だけの受講はできません。
実技は1月以降、東京、大阪で開催予定。月に1〜2回の頻度で開催します。

で、早速動画配信用の録画のためにも、オフラインで講義(講習会)を開催することが決定しました。(東京開催のすぐ後に動画配信もするので、東京に来れない方も申込いただければ動画で学べます)

12/9(日)10:00〜16:00@東京都心部

にて実施いたします。
※現地開催は盛況でした!動画配信での受講は現在も受け付けておりますので、下部にありますフォームよりお申込み可能です。

内容:「FIフットサル」講義の全6回のうち前半3回分
10:00〜11:30:フットサルの全体像・構造
11:30〜12:15:昼休憩
12:15〜13:45:定位置守備
13:45〜14:00:休憩
14:00〜15:30:定位置攻撃
15:30〜16:00:質疑応答、懇親会場所へ移動
16:00〜:懇親会を実施(するかも)

講師:シュライカー大阪トップチームコーチ 窪堀さん
場所:東京都心部のセミナールーム(後日詳細場所ご案内)
定員:10名程度(応募多数の場合抽選となる可能性があります)→申込多数につき、20名程度まで枠を拡大しました!

今回に限らずオフライン講義を受講された方にも、本講義の内容を録画した動画を配信いたします。動画配信は編集作業終了後、提供いたします。

※講義の後半3回分の実施日時は調整中です。大阪開催となるかもしれません。詳細はまたご連絡します。
ですので、講義の受講については一部をオフラインで、一部を動画配信(録画)でも構いません。またオフライン受講者には動画配信(録画)も提供します。

FIフットサルの受講方法

下記フォームから申込いただいた後、ご記入いただいたメールアドレス宛にお支払い手続きのご連絡をいたします。

※現地開催は盛況でした!動画配信での受講は現在も受け付けておりますので、フォームよりお申込み可能です。

FIゼミに所属されている方
・講義(講習会)6回分受講:12,000円(今回の前半3回分に加えて、後半3回分も準備ができ次第配信します)
・講義(講習会)1回分受講:2,500円(ご希望の回の動画を配信します)
・該当する講義(講習会)受講者向けの実技1回受講:1,500円(実技実施時にご案内)

FIゼミに所属されていない方
・講義(講習会)6回分受講:15,000円(今回の前半3回分に加えて、後半3回分も準備ができ次第配信します)
・講義(講習会)1回分受講:3,000円(ご希望の回の動画を配信します)
・該当する講義(講習会)受講者向けの実技1回受講:2,000円(実技実施時にご案内)

ご留意点
・例えば今回の「10:00〜11:30:フットサルの全体像・構造」を動画配信での受講となった場合、同じ回の講座が次に開催された際に、オフライン参加ご希望の場合、再度購入が必要になりますことご了承ください。
・今後開催および配信される後半3回分は受けず、今回の前半3回分だけを受けたいという方は3回分をご購入いただく必要がございます。

お支払いには日本国内で発行されているVisaもしくはMasterCardのクレジットカード、もしくはコンビニ決済をご利用いただけます。 
※Visa/MasterCardのロゴがついていても、発行会社によっては一部ご利用できないものもございます。
※コンビニ決済の場合、手数料が別途200円かかります。

お申込みお待ちしています!

フットサルサッカーブリッジ推進協会投げ銭制度

最後に、「フットサルサッカーブリッジ推進協会」の理念に共感いただき、サポートしたいと思っていただいた方に、投げ銭制度を用意しました。
投げ銭していただいた大切なお金は、「フットサルサッカーブリッジ推進協会」の講義(講習会)やクリニックを開催していただく講師への謝礼として使わせていただきます。

投げ銭の額に応じて、お返しをさせていただければと思います。

月額1,000円:FIゼミへの入会権、またサッカー関係者に会うなどして知ったこと、協会の進行状況や動向などの情報を不定期に提供していきます。

月額10,000円:フットサルサッカーブリッジ推進協会が実施する全てのイベントに無料でご参加いただけます。(動画配信するものに関しては、全ての動画をご視聴いただけます)
また協会の目的達成に向けて、不定期ですが一緒にプロジェクト企画mtgのご案内をしますので、参加いただくことが可能です。

月額30,000円:フットサルサッカーブリッジ推進協会に加えて、FIゼミが実施する全てのイベントに無料でご参加いただけます。(動画配信するものに関しては、全ての動画をご視聴いただけます)
また協会の目的達成に向けて、不定期ですが一緒にプロジェクト企画mtgのご案内をしますので、参加いただくことが可能です。

月額100,000円を越えるご提示いただいた金額:月額3万円と同様のお返しはもちろんですが、協会の目的達成を何より共感していただいているかと思いますので、活動資金として活用し、とにかく目的達成に向けて邁進します。

月額の場合、クレジットカード払いのみとなりますことご了承ください。
また月額ではなく、単発での投げ銭も歓迎しております。

投げ銭いただける方は下記フォームよりお申込みください。

その他、ご質問等ございましたら、
Football Insight事務局
footballinsight.info@gmail.com
までご連絡ください。
(迅速な対応は難しいかもしれない点だけご了承ください。)
※応募フォームの登録情報に関する利用目的について
応募者は以下の利用目的に同意できる場合にのみ、申込するものとします。
(1)電子メールによるメールマガジンや広告等の配信
(2)その他、マーケティング活動に関わる活用

サポートありがとうございます。ただ、もしよければそのお金で育成環境の改善、試合分析の勉強、ご自身の指導・選手としての向上などに使ってもらえたら日本サッカー界のレベルアップに繋がりますし、嬉しいです。