見出し画像

保育園問題と、2人のディスタンス

帝王切開の日が、病院の都合で2日早まった。

たかが2日だけど、一気に近づいた気がしてドキドキする。

お腹はいよいよ最終形態という感じで、まるまると実った果物のようになってきた。

育児の勉強も、保育園のリサーチも、まだ全然できていない。夫と話し合いたいことも話し合えていない。まだ足りないベビーグッズがあるんじゃないだろうか。

気づけばやることがまだまだ山積みで、焦る。

今日(7/31)は、夫と保育園の話をして、ちょっと言い合いみたいになってしまった。

保育園は、年度はじめの4月がいちばん入りやすいと言われている。8月生まれになりそうなので、入園できるとしたら0歳の4月(生後8ヶ月)か、1歳の4月(生後1歳8ヶ月)か…。でも育休は1年とひとまず職場には伝えてあるし、途中入園ができるなら来年の8月か…。

0歳4月に預けるなら今年の10月から申込だから、もう見学やら情報収集やらはじめないと間に合わない。しかし、悲しいかな、すでに臨月…なぜもっと早くやっておかなかったのか、わたし。

夫はそもそも面と向かって話し合い、というのが苦手な人なので、ここまで切り出せずに来てしまったけど、本当はしっかり話し合いたいと思っていた。(よくないなぁこういうの、とくに育児に関しては…)

それでも、いいかげん相談しなくては…!と時間も機嫌もよさそうなときを見計らって切り出す。

夫としては、0歳から預けることは考えていなかった、というかそんな早い段階から仕事も育児もやって大丈夫なの?(わたしの体が)と心配された。


そこで反対されるとは思っていなかったので、少し感情的になってしまったかもしれない。

でも、0歳から預けるメリットもあるかもよ?保育のプロに世話をしてもらえば離乳食やトイレもスムーズにできるかもしれないし、早くから外の環境に慣れさせることもできる。わたしにとっても、育児にかかりっきりより、赤ちゃんから離れて仕事をしていた方が楽ってこともあるかもしれない。

と、つとめて冷静に言った(つもり)だけど、「仕事が息抜きみたいに言うけど、それって仕事なめてない?」と返ってきたから、びっくりしたし悲しくなってしまった。

夫よ、そういうことじゃないんだよ!!!

たぶん、育児と仕事ってスイッチが全然違う。完全育児スイッチのまま2年近くも休むのは不安もあるし、もちろん育児と仕事の両立は大変だろうけど、ほぼワンオペで育児を続ける方が負担が軽いなんてとうてい思えない。

そんなことを言ったけど、伝わったのか、伝わってないのか…。なんだか、夫をとても遠くに感じてしまう。

夫に言われて、0歳保育に関しても揺れはじめてしまった。子にとっていいのか悪いのか、どんなネットの記事を読んだって可能性でしかなくて。わが子は1人なので、うちの場合はどうだったか、という結果が残るだけ。そこに正解も間違いもない。


それにしても、決めなきゃいけないことが多すぎる。。いつ入園がいいのか、仕事復帰は時短から?フルタイム?、どこの保育園がいいのか、保育園に落ちたらどうするか…。もう頭がパンクしそうだ。


本当は、そういうのも含めて夫にも関心を持ってもらいたかった。1人で調べることもできるけど、なんか違うじゃんそれって。2人で親になりたいんだよ。

でもその話し合い後、夫が区の育児関連情報をせっせと読みはじめ、2人でいろんな書類を見ながら、あれもこれもやらなきゃね、こんな制度があるんだね、なんて話せたので、結局よかった。産前産後にやるべきことも、ようやく整理がついた。

出産1週間前にして、ようやく。。

ほんとに大丈夫か、わたしたち!?

とにもかくにも、あともう少しで親になる。

毒にも薬にもならない文章ですが、漢方薬くらいにはなればと思っています。少しでも心に響いたら。