日本への一時帰国備忘録:家電編

年末年始の日本への一時帰国で久しぶりの日本でのお正月。
気づいたことの備忘録:家電編をまとめてみる。

日本の家電製品の進化はすごい!
とにかく凄いと思う。

ただし残念なのは、なかなかその全てがアメリカのマーケットに入ってこない。入ってきても機能がかなり単純化されたモデルになってしまい(←この理由をちゃんと調べてみたい)、過去に残念なケースが多々あった。

それほど熱心に情報収集しない私でも、今回の一時帰国で以下の家電製品にはとても興味をもった。

1)「シャープの超音波ウォッシャー」は絶対に入手したいアイテム。特に白いシャツの襟周り、長襦袢や足袋の汚れには活用できそう。白いスニカーなども綺麗になるのでは。ただし、品切れのお店が多く、次回入荷は4月になる模様。待ってでも買いたい!

2)電車内の広告で知った「パナソニックの高周波治療器コリランワイド」。デスクワークの少ない私ても肩周りは気をつけていないとパンパンに張ってくる。これも2月以降の入荷になる見込み。

もっと熱心に情報収集すればさらに入手したい家電が増えるのかもしれないが、今回は上記2つをとりあえず。

数年前に家電芸人という人たちがいるのを知った。今回も少しだけ家電芸人が推しの家電を熱心に語る番組を観たけど、面白いなぁ。アメリカでは多分、こういった番組は出来ないだろう。日本の家電メーカーももっとアメリカのマーケットで売って欲しい〜。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?