5vs5のFPSにおける大事なポイントについて(チーム向け)

 皆さんこんにちは、Bakichanというものです。今回は、自分が競技プレイヤーとしてプレイしていた、5vs5における大事なポイントについて書いていこうと思います。また、この記事はチームとして活動していくにおいてのポイントになるので、野良でランクを回したりする人には参考になる部分がほとんどないかもしれませんがご了承ください(ご要望があれば色々書きます)。また、今回は自分が競技プレイヤーとしてプレイしていた「Rainbow six siegeをメインとして書かせて頂きます。


1.全員が高い(同じレベルの)モチベーションを持つ

これは、競技プレイヤーであるならば当たり前のことだと私は思っています。5人でプレイしている以上、1人がモチベを無くし雑なプレイなどをしてしまうと、そこから崩れていきチームの崩壊さえも招いてしまう可能性もあります。また、モチベーションが無い=経験を得ようとしないということからも、モチベーションがない選手は練習をしても何も得るものがありません。

負けたらすぐに雰囲気を悪くしたり、チームを抜けたりする人がいますが、世界一のチームでも何回も敗北を経験していますし、ずっと勝ち続けることなどほぼ不可能です。この記事を読んでいるあなたがもしこのような立場である、もしくはこのような人がチームにいる場合、チームを抜ける、抜けてもらった方がいいと私は思います。ゲームの1番の良さは「楽しむ」ことだと思うので。

2. スクリム前に目標立て、スクリム後に反省会をしっかりと

ランクはダイヤ帯なのに、ダイヤ以下のチームに負けてしまうようなチームは、目標立て、反省会を怠っている部分があるのではないでしょうか。目標を立てないと、練習で何をしていいか分からない、何をすることが正解なのか分からないという状況になってしまいます。また反省会をしないと、自分のどの行動がチームにとって正解、不正解だったのかの答え合わせが出来ないまま、ずっと間違いを当たり前にしてしまうかもしれません。

最初は「丁寧にクリアリングする」だったり、「プラント後は解除音が鳴るまでピークしない」など、簡単なことでいいので目標を立て、出来たか反省会で答え合わせ、正解だったのなら更に上のステップに行くなどの順序を立てましょう。

3.同じ意識を持つ

練習中は「同じ意識を持つ」ということがスクリムの勝敗よりも大事だと思います。これは、2で書いたことに繋がっているのですが、せっかく目標を立てたのに、それとは全く関係のないことをし続けていても、全く成長しません。また、5vs5のゲームでは人数差が直接ラウンドの勝敗に関わると言っても過言ではありません。上のレベルに行くにつれて、「どちらが作戦通りに事を運ぶことが出来るのか」ではなく、「どちらが作戦の中でミスをしないか」が大事になってきます。要するに、どちらが成功するのかではなくどちらが失敗するのか、です。そのためにも、日頃の練習からお互いの意識を共有し、大事な場面でミスが起こらないようにしましょう。

4.最後に

今回は5vs5をチームで行うための最低限の事を書かせて頂きました。当たり前だと思っている方がほとんどだと思いますが、これからももっとレベルの高いことや、役職ごとの動きなども解説していけたらしていこうと思うので、良ければこれからも読んでください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?