初心者・2期生向け|出来高量と出来高差と出来高祭り!!

こんばんは!SO_RAです(^^)/

またまた本編はすべて無料!!


いよいよ明日から2期生の募集スタートですね!
皆様たくさんの特典を用意していて、シンプルにすごいと思います!
技術者の方は独自のツールの配布など、
テンプレを用意している方やもうマスター@chart_master_ynにいたってはパラメータ出すという!!笑
内容拝見してみると、当時やっていたやり方はほぼ一緒、取得時間、先行業者は丸かぶり!!そりゃ同じような結果になりますよね☆

ツイッター見まわしてみると、さまざまな意見や憶測なども出てきています。
とにかく、情報を自分で取得して、最後は自己責任ではありますので、精査していくとよいのではないかと思います(^_-)-☆


私のお勧めは!!
BOT作って運用している人達の発信は得るものいっぱいです。
統計の話、金融工学の話、難しいものがいっぱいあるのですが、
考え、自作し、運用して、結果を得る。
効果判定して、繰り返す。

これをタイムリーに実践している方々の生の発信はフォロー必須です!
@blog_uki
@i_love_profit

このお二人は一方的にフォローさせていただいております!!
さっき突撃しました、笑

このお話はとても大切で、やはり一つ考えないといけないのが、
相場は現時点から見たら、エントリー後、上か下しかなく、
コインを永遠振り続ければ、表裏の確立は50%!!
負けも勝ちもしないはずなんです。

・・・

ですよね??


ただ、
ここに取引手数料、スプレッド
様々な形でコストが発生するから、
マイナスサムゲームとなり、基本負けます。

ももんがさんおっしゃていたように、
利益なくてもコスト分回収出来てればそれは優位であると!

ただ、考えないといけないのは、
基本期待値は収束するということです。

じゃあ、どうするか。

勝ち逃げしかない!!

となります。

イメージとしては、
ひずみを取り続ける

ということになるでしょう。

ここで、タイトルにもある出来高についてです。
以前の記事読まれていない方は一度見ておくといいかもしれません(^^)/

基本記事無料!

なぜかプロフィールだけ有料!笑(言えないこともあるのよ)

さて、本題

パラメータを提供してくださる方もいらっしゃいますので、
もう皆さんお気づきかと思います。
2期生の方は特に参考にしてみてください。

自分の中ではこうです!

VAC
TYPE① 出来高量:頭狙い(赤矢印・エグジットは理想)
TYPE② 出来高差:胴体狙い(青矢印)

出来高量小さく・・・エントリー回数多め
出来高量大きく・・・エントリー回数少なめ

※ 具体的な数値は各取引所、取得時間、スプレッド、狙いたい値幅などによります。
ツイッター見まわしてみて、勝っている方の発言をよーーーくみてみましょう!!
最近は取引回数の発信は少ないので、過去のをよく見るように!!宝の山です、笑

え?
エグジットは?

いい質問です。
ここ難しいです。

取引自体が優位であれば、エグジット自体も同じ数値でいいですが・・・・

コストの回収、ゆがみを取りに行く

ので、一緒だとどうなのかな・・・?

イメージわきますか???
次に出来高差なのですが、

そもそも市場の動きは?と考えてみて、

買いが多ければチャートは上に
売りが多ければチャートは下に

は成り立つと仮説を立てます。

であれば、
出来高差が買いに傾けばチャートは上に!!
(逆もしかり)

実際、利益をこのTYPE②のみでゴリゴリ上げていた時期もありました!

ただ、ここでもまた考えなくてはいけないのが、だましですよね。

例えば、瞬間買い出来高差がトリガーに触る!からの圧倒的売り出来高!!

なんかはかなり効きます。
もらったことないですが、
きっとマイク・タイソンとかメイ・ウェザーとかのパンチなんだろうな・・・
本物のパンチって、目の前にいると風圧きますよ!!

すいません、脱線しました。

要は簡単で、

だましの少ないパラメータ設定、
わけのわからない相場の回避、
優位なひずみを狙っていく、

このあたりに落ち着きますかね??
本当はHFTのようにゴリゴリゴリゴリ、オラオラオラオラっ!!
っていきたいのですが、スプで死にます・・・

なんだこれ、しゃべりすぎ??
いや、でもここだよね??
アドレナリン出てきて、よくわからない、笑

上記はデータをしっかりと取っていきましょう!

そして、お待ちかね!!
アンケートご協力いただきありがとうございました!!


みなさん、考えていること、直面していることは一緒でした!
その中でもしっかり利益取れている方はさすがだな、と感じました。

せっかくいただいた利益もそのあと全部吐き出す。
これはまずいよね。
と思い。
出来高でしか取引できないので、一定の出来高が発生したら、

便乗する人もいるでしょうし、(イナゴ)
利益確定や逆張りも出てくる。

いってみたらお祭り状態です。
出来高祭りじゃー!!

でも、そういうの勘弁してください!!

と思って、スルーしていました。(便利なフリーソフトがありまして・・・)

※ 調整後(スムース化しちゃいました)


今となってはVACに決済後一定時間はエントリーしない
という方法選択ができますので、
これもデータとりながら、どれくらいの時間を回避するのがいいのかな?
なんかは試してみてください!(^^)!

※ 静観ゾーン


ただ、機会損失になるかもしれませんので、
ここは考え方しだいですね。


さて、長くなりましたが、
こういう考えでVACやいなごちゃんを使っていました。

ただ、最近はVAC自体をただの出来高取得・自動クリック装置として、
そもそもの上記に書いたようなやり方からの逸脱を考えています。

今後たくさんの方が参入してきて同じようにされるはずなので、早めに動いておかないと、
という考えです!

VACが二つになれば、利益取るもの、検証するもの
と同時にできますよね(^^♪


最後に、今日の夜から2期生さん達はコンサルさんを通して、倶楽部に入会できると思います!
1期生の方は乗り換えキャンペーンみたいな形で、よりよいコンサルさんのところに移られると思います!

エッジの効いた情報を発信し続ける必要があるかと思いますが、

こんなの発見しましたー!!
今は、こういう考えでやっています!!

と、ゆるくやれたらと思ってます!(^^)!

私自身兼業で、フォローできる人数が限られるので、
10人のみ!!それ以上はたぶん、無理!!

クローズコミュニティでいくかは考えていますが、基本DMで密にフォローしたいと思います!

ご興味ある方は、プロフィールへ投げ銭後、DMください!
・熱い想い
・何をしている人か(相場関係なし!!少しあるか??)
・本業を利用した特典(相場関係なし!!)
を記載してあります ^^) _旦~~

それでは!!


ここから先は

935字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?