見出し画像

【ライブメモ】tacica結成記念生配信『祝う鹿』 at 2022.04.05 オンライン

モバイルファンクラブ鹿の仔限定生配信『祝う鹿』
2022年4月5日(火)@オンライン
19時スタート
(※後日、アーカイブ配信もされた)

サポートミュージシャン
Drum : 中畑大樹

概要

2020年8月に開設されたモバイルファンクラブ「鹿の仔」会員限定の生配信イベント。4月5日の結成17周年を記念したもので、前半はFC限定コンテンツのラジオ「喋る鹿」の映像付きバージョンといった感じ。YouTuberよろしく、猪狩さんと小西さん、そしてゲストの中畑さんがコメントを拾いながらフリートーク。後半はアコースティックセットのミニライブが行われた。全体で60分超ほどの長さだった。

セットリスト

01. 冒険衝動(2020年Sg)
02. dear, deer(2021年BestAL『dear, deer』)
03. オニヤンマ(2009年『人鳥哀歌e.p.』)
※すべてアコースティックセット

感想

会員限定コンテンツなので詳細は避けるが、ふだん配信されているFC限定コンテンツのラジオ「喋る鹿」と同様、とてもゆる〜い雰囲気で、終始、愉快だった。配信の中で猪狩さんが言っていたけど、「喋る鹿」があって、昨年の「集う鹿」があって、今回の「祝う鹿」がある。そういうプロセスを経た今回の配信イベントであって、いきなり祝う鹿はできなかった、といったことに深く納得した。ひとつずつプロセスを経て活動を広げていくのがtacicaらしくていい。

当初はアーカイブ配信は予定されていなかったため、是が非でも配信開始時間に間に合うよう退勤。お三方が話しているその横で、鹿の仔たちがチャットでわいわいしていたのはリアルタイムならではだし、またファンが間接的に交流するのは初めての体験だったので、とても楽しかった。

アコースティックライブの選曲は新たなスタートという意味での「冒険衝動」、記念日であることからの「dear, deer」ということだったのだろうか。「dear, deer」の三人編成でのアコーススティックバージョンは初めてだったので嬉しかった。

猪狩さんが「今後、毎年やります!」なんて言っていたけど、素直に期待したいとても素敵な記念日だった。

新幹線でおいしいビールが飲みたい!