見出し画像

【会った人を笑わせることを僕は大切にしている】

こんにちは。
ㅤㅤ
今回のコラムは、
ㅤㅤ
僕が普段から意識して大切にしている、
ㅤㅤ
「会った人を笑わせること」について、
ㅤㅤ
書いていきます。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
人を笑わせるというのは、
ㅤㅤ
簡単なようで、
ㅤㅤ
実際はなかなか難しいこと。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
ㅤㅤ
ですが、
ㅤㅤ
笑いをとるにはどうしたらいいのかと、
ㅤㅤ
不安になるようでしたら、
ㅤㅤ
無理に笑わせようとして、
ㅤㅤ
気張らないことです。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
頑張って笑わせようとすればするほど、
ㅤㅤ
失敗するオチは目に見えてきますね。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
それよりも、
ㅤㅤ
まずは、相手の人に対して、
ㅤㅤ
あなたに会えて楽しい、嬉しい、
ㅤㅤ
という気持ちを持ちながら、
ㅤㅤ
楽しく話してみる意識が大切です。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
<気分は伝染する>
ㅤㅤ
というのは本当だと思います。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
いつも “楽しい”、“うれしい” という
ㅤㅤ
気持ちでいたとしたなら、
ㅤㅤ
そこにいつのまにか笑いが生まれますよね。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
その人が持つ場のエアーってメチャメチャ大事で、
ㅤㅤ
笑いを取ろうと、狙って話すのではなく、
ㅤㅤ
相手の氣と同調した瞬間が、
ㅤㅤ
笑わせることでは、最も重要になります。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
僕の場合は、地方へ行ったりすると
ㅤㅤ
大阪人って理由だけで、
ㅤㅤ
必ず何かボケてツッコんでくれると、
ㅤㅤ
思われてることが時々あります。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
どんなイヤな人も、どんな嫌いなひとも、
ㅤㅤ
笑わせて、笑顔にさせたら、
ㅤㅤ
場の空気も良くなるし、
ㅤㅤ
対人関係も良好にスムーズになりやすいですね。
ㅤㅤ
これは、今は亡き祖母からの知恵です。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
笑うと寿命が延びるとか聞いた事があると思います。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
今日のプラスのひとこと
ㅤㅤ
怒り、妬み、恨み、嫉妬、愚痴の
ㅤㅤ
マイナスの氣を持たず、
ㅤㅤ
他人を笑わせ、ホメて、助けて、応援することが
ㅤㅤ
何ごともうまく行くようになると思いますね。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
追伸
笑いに関する言葉を調べてみたら、
ㅤㅤ
興味深いことがたくさん出て来ました。
ㅤㅤ
みなさんも一度笑いに関して検索してみてください。
ㅤㅤ
「へそで茶を沸かす」など、面白い言葉も出てきますよ。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
いつもお読みいただきありがとうございます。♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?