見出し画像

【お知らせ】#SNSコーチングとは何か?解説動画 ―あなたの会社まるごとSNSコーチングします

こんにちは。昨年こんなnoteを書きました。私が主催する「アウトプットLAB」では昨年「SNSコーチング」https://www.snscoach.net/ を始めました。こちらはガッツリやるタイプなのですが、オウンドメディアやそれに伴ってSNS運用をはじめたい会社の方へSNSコーチングがどのように効果があるのか解説した動画を作りました。少々お付き合い頂ければ嬉しいです。

池松潤(いけまつじゅん)
恋愛小説家/ 情報発信学・講演家/ アウトプットLAB主催 / サイボウズ式第2編集部。慶応義塾大学卒業後、大手広告会社員時代に雑誌コラム連載・ビジネス書を執筆。※登壇・イベント情報等は⇒コチラ 

画像1

▼SNSコーチングについての動画はこちら


「フォロワー数が●●万人にする方法」とか「●か月で売上●●●●万円になりました」というハナシは沢山ありますが「SNSをあなたのゴール戦略からコーチングします」を教えてくれるところはありません。ゴール戦略に沿った情報発信を体系的にコーチングします。

スライド7


SNSコーチングは「良質なコンテンツを沢山アップできるようになる」ことで「知ってもらえる・新規顧客が増える」そして「売り上げが伸びる」を自らのチカラでできるようなるサービスです。

スライド3

ライターのためのライティング塾では、コンテンツをどう作るか、編集するか、どうSNSを使うかまでは教えてくれますが、どうゴール戦略を設定するかまでは教えてくれません。SNSコーチングでは、良質なコンテンツが沢山アウトプットできるようになるだけではありません。知ってもらう。読んでもらう方法や、御社のゴール戦略までコンサルティングします。

スライド6


デジタルシフトを進めるときに問題なのは、担当者だけにSNS運営を丸投げしてしまうことです。SNSはチーム全員(社員全員)で使うから効果が出ます。会社のトップからマネージャー・責任者から担当者の方まで上下左右・全員をコーチングします。つまりチーム力でSNSを成果に結びつけるスキルが身につきます。ぜひ動画をごらんください。

スライド8


SNSコーチングには「SNSレーダーチャート診断」など様々なツールがあります。フォロワー数やPV数だけで判断しません。SNSスキルの成長を見える化します。単なるSNS運用代行をコーチングしているのではないのです。SNSコーチングは、メソッドとツールによって御社のトップからチームメンバーまで前後左右・全員にスキルが身につくようにお手伝いします。

スライド10


SNSコーチングは、SNSに関するスキルだけではなく「社会構造から読み解くデジタルシフト」や「SNSでの心理的な壁」であるSNSアイコンへの顔出しについてなど、様々な情報をtwitter ・note・ youtube・Eメールニュースレターで発信しています。まずは動画をご覧頂ければ嬉しいです。

スライド16


▼SNSコーチングについての動画はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?