練習

練習が嫌いです。

努力とか耐えるとか、そういった言葉は大好きですが、実際に振り替えると繰り返し練習することが嫌いです。

幼い頃、学校も部活もサボったりしたことがいりません。練習が嫌いなのに、何故かというと理由があります。
私は気が弱く人見知りでした。
周りのみんながお腹いたいと休んだり、ずるをしているところを見て、羨ましいけど言い出せずにひたすら時間が終わるのを待っていました。
あとで怒られるのすらめんどくさいのです。

しかし、当時はそれがよく、自分の中で強制的に行っていた練習がちゃんと身に付き、成果は出せていました。
義務教育を終えると、自主的に何かに取り組まなければいけません。
それができないのです。
練習が嫌いだからです。

今になってつらいです。
今の私には何も無いから、人より優れていることが何もないからです。

好きなことも中途半端で満足です。

何かを見つけられるように、これから文章の連絡を始めたいとおもいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?