8/28(土)の予想 -釜山S/BSN賞/オホーツクS-

最近地方も含めて好調なので、この調子をキープしたいです(^o^)

ずっと札幌に出張なのですが、緊急事態宣言になっちゃったし、土日は時間を持て余すんですが、今週は仕事しないといけないかな。

まぁでも、明日はゆっくりしよっと。

小倉2R 2歳未勝利

Twitterでもつぶやきましたが、キャロットクラブの出資馬がこの1ヶ月でことごとく引退になっちゃって、残るは2歳馬のキラーアビリティ1頭になってしまいました。

その分ぶちこめる!!(笑)

伝説の新馬戦と言われたデビュー戦は、トラブルもあったもののそれを言い訳にできないくらいのパッとしない結果で、5着敗退。調教も確かにあまりよくなかったけど、それにしてもがっかりでした。

そのレースの2着以下もその後の未勝利戦でいまだ勝ち上がりなし。そんなわけでレースレベル自体もどうなんだろうという雰囲気も出てきてしまいました。

ただ、キャロットクラブのこの歳の注目馬でもあるとおもってるキラーアビリティには、このメンバーならあっさり勝ってもらいたいところです。個人的に相性の悪い岩田息子ではありますが、能力の差でぜひ勝ちきってほしい。ただ、調教は相変わらずCWで、坂路組と比べるとそれほど強気にはなれないような状況です。

坂路組では同じくディープ産駒のパーソナルハイが、38.9-11.9でG前仕掛けたとはいえ、11秒台でなかなかの反応を示しています。

少頭数のディープ産駒は強いイメージがあるので、この2頭で決まってくれればまぁいいかなと思います。パーソナルハイはPOG馬だし。

ほかはルクスレジーナとベッラアルバでしょうか。人気通りな感じですね。あとは矢作厩舎が怖いシエロフェイス。幸騎手とは相性が悪いので切ります。

少頭数だしあとはそれほど好時計ではないので、この5頭で素直に勝負しようかなと思います。

◎⑦キラーアビリティ →1着
○③パーソナルハイ →2着
▲⑨ルクスレジーナ →4着
△⑧ベッラアルバ →3着
✕④シエロフェイス
馬連 ⑦-③⑨ (2点) 各3000 → 9,900円
三連単 ⑦→③⑨⑧④ (12点) 各500 → 9,350円
三連単 ③⑨⑧④→⑦↔③⑨⑧④ (24点)

いやー、新馬戦のうっぷんを晴らすような完璧な勝ち方!直線の短い小倉で後継ラップを刻み、レコード勝ちで優勝してくれました!今年未勝利だったのでほんっとにうれしい!馬券も完璧!

小倉11R 釜山S

小倉小回りの1000m、内枠に逃げ馬が揃ったのでかなりのハイペースが見込まれますね。

ここから先は

951字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートをお願いします!