見出し画像

チョークを食べてみました

こんにちは、シナガワです。

私、満25歳なのですが
起きている時間の半分はTikTokを観ています
たまに人といる時も観たりしています
何故そんなに観ているのかと言われると
よく分からないけど観ています

そんな私が最近気になっているのが
TikTokでたまに流れてくる

外国の女性がチョークを食べる動画


棒状の食べやすいサイズのものから
崖みたいなのをそのままかぶりつくものまで
様々なチョークを食べる動画があります

元々ASMRが好きなこともあって
音を楽しむのに観ていましたが
段々気になってきてしまいました……

「チョークってどんな味がするんだろう?」

有難いことにインターネットが普及した現代
YouTubeや記事で実際食べてみた感想が
すぐに調べられますが
シナガワの半分は好奇心でできているので
気づいたらAmazonで注文していました

今回購入したのはコチラ

Kramatorsky Chalkは、鋸引きプロセスからの特徴的な溝を備えたモノリシックな重い砥石です。 固いチョークに近い。 濃厚でさわやかな食感と、さわやかではっきりとした森の香りがします。 簡単かつ便利に噛む、ソーンクラマトルスククレヨンは最後まで噛むときにクランチします。 一般的に、彼は非常に満足しています。
Amazonより

収入のほとんどをお酒に使ってしまう
悪癖があるので1番リーズナブルなものに
説明が直訳すぎますが誰かが非常に満足してることだけは分かりました

1日待って届いたのがこちら

何だかロシア語っぽい雰囲気がしていますが
純ジャパ低学歴なので何書いてあるかは全く分かりません

袋を開けると

また袋

マトリョーシカか?
と思いましたが開けたらちゃんとチョークが入ってました

う、うわ〜〜〜〜〜〜〜〜
懐かしい〜〜〜〜〜〜〜〜

この有り得ないくらい指が真っ白になる感じ〜!
ちょっと問題解いただけなのに
めちゃ汚れてムカつくよね〜〜〜〜〜!

さて、気分が10歳若返りましたが
今回の目的は懐古ではなく食です
とりあえず匂いを嗅いでみる


うっわ!!!!

すっごい不味そう!!!!

大きい本屋さんの画材コーナーとか美術準備室とかに近い匂いがします
とても食してよさそうではありません
余計に味が気になる〜

とりあえずひとくち

………………

うわっ……!

匂いどおりの味だ…………!


画材コーナーの香りがスーッと鼻を抜けます
ただ吐き出すほど不味くはありませんが
全然食べたくない味です

ですが、最初の食感と音は最高ですね
動画で聴くのとは違って骨伝導でよりダイレクトに聴こえて嬉しいです
食感も初めの方はバリバリして楽しいです
固めで大きめのラムネの強化版みたいな感覚です

ただ、後になるとラムネと違って溶けて無くなる訳ではなく泥のようになってしまいます
口の水分めちゃくちゃなくなるし飲み込みにくいので飲み物必須です


折角買ったのにふたくち程で限界を感じました
勿体なすぎる……!!

ということで、調味料をつけてみることに


エントリーNo.1

味付けと言えばこれシンプルイズベスト

【塩】です

大体のものは塩振れば食べれます
ということでササッと振りかけてパクリ

……少しマシかも………………?

といっても泥からしょっぱい泥になった程度
そんなに沢山は食べられないかなあ……

エントリーNo.2

少し垂らすと大体いい感じになる

【ごま油】です

油って調味料って言ってもいいのかな?
とりあえず少し垂らしてパクリ

初めだけごま油の風味で誤魔化せた気がしたけど
2秒後にはぜーんぜん嘘!普通にチョークの味です!って顔してました
なんなら、普通より早く泥っぽくなって音と食感が楽しめず逆効果でした……


エントリーNo.3

味付け界のワーキャー

【マヨネーズ】です

どんな料理もマヨネーズをかけちゃえば
マヨネーズ味になる公式でいけるぞ、きっと!
ということでたっぷりつけてパクリ

お!

これは!いける………………

いや、やっぱだめだ…………
噛めば噛むほど苦いマヨネーズになっていく
でもチョーク独特の風味は少し抑えられました


エントリーNo.4

私の最愛

【白だし】です

好きすぎて何にでも入れちゃう
ビシャビシャかけて少しだけ乾かしてパク……

硬!

水分を含ませた状態で乾かしたからか
普通より硬くなってる……!
と言っても噛めないほどではなく
なんなら噛みごたえがあって良い!

ガリッと噛み切る
出汁の香りでチョーク独特の風味は消えていて
噛めば噛むほど白だしの味が濃くなります

でもやっぱり水分を含ませた分
すぐに泥状にはなってしまいますね……


結果

・  チョークは画材コーナーや美術準備室の匂いがする

・  白だしをつけると少し食べやすいけど食感や音が半減するし白だしをお湯で伸ばした方が美味しい

・  口の中の色んな所に挟まるので食後の歯磨きは念入りにする必要がある


皆さんも何かの間違いでチョークを食べることがあればご参考にどうぞ


以上、シナガワでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?