見出し画像

20日目。実践実践実践!

20日目。今日と明日のnoteで目標の21日連続note投稿達成。やった。明後日の僕は何を考えているのか。目標達成して気が抜けるのか、それとも次の目標を立てるのか。

今の僕の気持ちだと必ず次の目標を立てたい。いや、継続するのが目的でなく、発信するという手段の習慣化のために努力の継続があるので、次の継続目標をたてなければ意味がない。

むしろ、noteをどう使うのか、何を伝えるのか、明確にしていって、自己表現と認知という目的を達成させよう。

今日は実践DAY

今日は昨日の学びのシャワーに打って変わって、学びを実践し自分のものにする第一歩を刻んだ日!

昨日教えてもらったことを今日会った人に実践してみました。

(ちなみにヘッダーのmonsterは、昨日ほぼ徹夜であつしさんと学びについて話したときに飲みました。)

今日実践してみたのは「心理的安全」

人は理解してもらい存在を認めてもらうことで心理的安全を得る。そして共感があればさらに一緒に居たいと思うようになる。

つまり、コミュニティに入ったばかりの人は周りがどんな人か知らなくて、自分を受け入れてくれるか不安。だから、まずはその人の存在を「受け入れてるよ」アピールをしなければならない。

さらに、共通の話題などにより、自分の価値観を解放させ、集団に属すといいことが待っていると思わせれば、勝ち

この概念や方法論を拓さんが教えてくれたので、実践してみました。

実践した手法

①まず、相手に現在について質問する。なるべく、相手によって変わる質問をする。

②次に、①の答えに関し、ルーツを探すよう過去に遡る

③さらに、①②を通して、これからの未来について聞く(やりたいことなど)

④最後に、①〜③の共通部分や因果関係を考察する。

上記で何をしているのかというと、価値観を知るということです。

表面的な相手の好みなどではなく、価値観を知ることで、会話するときに相手に合わせやすく言葉を選べるということです。

上記の例では、現在→過去→未来の順番で質問することで、相手の今の行動、なぜその行動を起こすかという過去の思考、そしてこれからの志望にも現れるほどの価値観が見えてくるようになっています(というふうに解釈しています)。

そしてその価値観が見えたら、それに共感してあげたり、その価値観が新鮮であれば興味を持ってあげることで、相手は自分に対して安全だと認識するということです。

やってみた結果

今日は彼女の家に遊びに行っていて、彼女や彼女のお母様相手に上記を試みました。

結果は、二人とも自分のこと話しすぎて間に入れなかった、でした。笑

全く残念無念すぎて明日も挑戦になります涙

ただ、今日二人と話している中で、相手のことをどうやって知ろうか、相手は何が好きでどんな人間なのか、など、相手に興味を持ち頭の中で価値観を引っ張る糸口探しを試行錯誤する自分がいることに気づきました

現在→過去→未来のトーク自体失敗したものの、話を聞きながら相手のことをどう知ろうか考えられる自分に出会えたのは初めてだったので、とても嬉しかったです。

明日もこれを試してみよう。そして繰り返してできるようになってみよう。

そしてみんなのことをもっと知りたい

そう思いました。

今日はツイッターもなにもしすぎると彼女がすねるのでもうやめにします。

おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?