見出し画像

俺がヰ世界情緒を好きな理由

僕は元々音楽が嫌いでした。

さぁ、衝撃な1文から始まりましたね、初めまして、ヰ世界情緒ちゃん大好き人間です、今日は誕生日で20歳という節目、何かやってやろうとこの記事を書くことにしました、今回はゆんさんにイラストの依頼を致しました。もし良ければゆんさんのイラスト含め楽しんでいただければなと思います。

僕の事ある存じている方なら分かるかもですが僕は片耳が生まれつき聞こえません。そしてそのせいで何度も手術したし何度か限界が来て完全に聞こえなくなった時期だってありました。今耳を塞いでみてください、その音のない世界に2週間ずっと居た時だってあったんでよね笑                                                       今は自分の限界がわかってるし全然大丈夫なのです。僕は【人の作る何か】が好きでした、それは音楽に留まらずイラスト、詩、最近だと動画やクリエイティブ全般好きです、人の心がわからない人だからこそ近づけるきっかけになるそれらが好きでした。        ですが音楽だけは(こんなに聴いててもいつか聴こえなくなってしまう)っていう雑念のような物がどうしても頭に過って100%楽しめずいつしか聴くのを辞めてしまいました。それこそ小学生くらい、死について考え始める時期ぐらいに。。                               月日は流れ一気に高校生、大学受験の最中僕は自分が集中出来る方法を探してました、その時にまた(音楽を聴こう)となって聴き始めました                 僕が小学生に聴いていた曲と違いそれは物語に近く詩を語ってるような今まで聴いた事の無い音楽でした。ちなみにヰ世界情緒ちゃんではないです( ˇωˇ )そう、我らがカンザキさんの【あの夏が飽和する】です。ほんとに当時は衝撃で1冊の本を読み終えたような満足感、それを経験してないのに経験したと錯覚するような感覚、そこから花譜という存在を知りました、最初に聴いたのはその時丁度出したてだった【またねがあれば】消えてしまいそうな儚い歌声、そこに乗せられた感情特に「私だけだったのかな」 の震え方が好きでした。でもこんな素敵でもいつか聞こえなくなってしまう恐怖心から聴くのをまたやめてしまいました。。ですがVという文化自体はとても好きでちょくちょく神椿をおってた時期でした、理芽、春猿火、ヰ世界情緒の3名が発表されそこでヰ世界情緒という存在を知りました

12月12日  夜顔の告白

この日は夜顔の告白の投稿日、恐る恐る聴いてみると綺麗でかっこよくて高音低音の強弱の幅がとても広く聴いててもほんとに心地よかった、あの感覚は今でも覚えています。そこからどんどん彼女の歌声にハマり3曲目のVで完全に落ちました。いえ、救われました。恐らくその表現が正しいかなと、実は高校を卒業したら何処かで死のうと思ってたんです、これは病んでた訳でもなくてただ純粋に生きる理由が分からなくなったからです、大学行ってどーする、将来何してる、老後は?そんな不確定な事を考えてるうちに何もわからなくなりもう死んじゃおと思ってた。      だからヰ世界情緒は音楽の素晴らしさを再度伝え、そして勝手ながら僕の命の恩人でもあります。なんか変ですよね、あった事もない命の恩人なんて笑         でもヰ世界情緒がもう1年遅れてたらせーやと言うアカウントは無かっただろうしこうして記事を書くこともなかったのです、ほんとに救われ過ぎてる、それを少しでも返そうと色々な事を考えています。    

一体どんなところに惹かれたか    

ここからはヰ世界情緒ちゃんのどんな所に惚れたか

まずは歌声ですよね、今でこそですがほんとにヰ世界情緒ちゃんは色々な曲を出しておりその曲を出す度に新しい歌声を僕らに披露してくれました            力強く、儚く、響き渡るような、消えてしまうようななのに存在感があったり細かくいえば巻舌や高音から低音への切り返しの速さなどほんとに色々な歌声で飽きさせずどれもこれも美しく“完成された歌声”だなという印象があります。もちろんこの先の成長も楽しみなのですがあまりに多彩、、恐ろしい子歌だけに留まらずイラストや手芸、ピアノまで出来ちゃう超人ぶり、ファンの間では「ほんとに人間?」みたいになってますよね笑                                        それらを実現出来たのはほんとに日々の努力、恐らく人生、この地球にある全てを本気で楽しめるからこそこんなに色々、しかもプロレベルにできるんじゃないかなと思います                                       当時それらをできるのは知らなかったのですがほんとに俺の隙を凝縮したようなVシンガーなんですよね飽き性な俺が2年間も好きでいて更にどんどん好きになって言ってる、沼に落ちてる、、いや天に昇ってるそんなヰ世界情緒ちゃんが大好きだしこれからも大好きでい続けます。                                             

   ここだけの話、今の職場(BAR)の面接の時憧れの人を聞かれた時「ヰ世界情緒さんです」と答え受かりました笑                  

ここまで見てくださってありがとうございます!     自分語りしすぎる記事でしたね、、これを言ったからどうって訳じゃないですがこんな思いで推してるんだよーってのをいつか伝えたかったのでこのタイミングで伝えられて良かったです。今後も推し活していくのでよろしくお願い致します。

また会おうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?