見出し画像

キャンディライブの感想 Part1

ヰ世界情緒ちゃん大好きのどこにでもいる観測者です、今日はキャンディライブが余りにも良すぎたので簡単に感想を述べてみようかなと思います、もし良ければ最後まで聴いて下さいね!

↑キャンディライブの購入ページです、もし良ければ購入して読みながら聴いてください!

↑イラストは載せれないのでここを見ながら確認して下さい( ˇωˇ )

・1曲目 蜜月アン・ドゥ・トロワ

この曲は本当にオシャレで静かな夜を彩ってくれるようなそんな雰囲気です、特にヰ世界情緒ちゃんの英語を言っている部分が響き渡って発音がホントオシャレ、、特にかくオシャレを贅沢に使用してる1曲です

・2曲目 MACARON

まるでDJアレンジのような激しい音にヰ世界情緒ちゃんの不思議な歌声と綺麗な歌声が混ざりあってほんとに素敵です、特に1文字づつ言う「M A C A R O N La」の所ほんとに一言一言に感情が込められていて力が入っているなと分かります、ヰ世界情緒ちゃんは一言一言言う歌詞がほんとに合う

・3曲目 共感覚おばけ

歌ってみたの中でも再生数が多くとても人気のある共感覚おばけ、可愛いとカッコイイを交互に殴るのは歌ってみたとは変わらず更にそこにアレンジのオシャレな感じが加わり最強になりましたね、これは良い意味で情緒不安定って感じです

・4曲目Chaining lntention

キュートな歌声で必死に歌ってる感じがほんとに好き、、これに尽きる中間の(らららら~)の高音がほんとに綺麗で美しく素敵です、とにかく可愛い           

・5曲目 レプリカ

ヰ世界情緒ちゃんの表現力がほんとに凄すぎて本当に苦しんでるように、悲しんでるように聴こえるの本当に凄いなと思った曲です。この世界に入り込んでそれを見てそれを思いながら歌ってるような、そんな感じです、特に最後の5~6秒くらい無音の時間があるのですがその後の「そっくりだったよ」がほんとに鳥肌ものでした

・6曲目 垂直落下

空に手をかざしてそれを眺めて囁いてるような歌声でその情景がすっと入ってくるような無駄のない感じでとても素敵です、歌ってみたの感想でも言ってるのですが1つの物語を見ているかのような壮大な感じがほんとに素敵です、最後辺の「伸ばすては~」のほんとに悲しいけど苦しんで歌ってるような感じ凄すぎますよね、、

・7曲目 flos

絶対に合うと思ってた曲を生で聴けるとは、、って思いましたね、いやもう最高でした、やっぱり何度も言ってますが一言一言言う歌詞ほんとに合いすぎるんですよね、花を言う所では朗読の感じで優しく歌って素敵。「声も」所であえて掠れさせてたり楽しそうに歌ってる感じがほんとに素敵でリズムも良くほんとに好きな曲の1つです、まぁ全部好きなんですがね

・8曲目 白い春

とにかくかっこいい!イケメン!ヰ世界情緒ちゃんが夜の街でダンスしてのが頭に流れ込んでそれを思いながら聴いてます。ポップな曲で力強い歌声とがなり?に近い声で魅了して注目をひかせてる感じほんとに素敵でした

・9曲目 彗星になれたなら

まさかのヰ世界情緒ちゃんのイラストではるまきごはんさんの彗星になれたならですよ、、美しくそして切ない歌声と時々力強くかっこいい歌声ほんとに惚れ惚れしますよね。最後の「愛が大好きなのは」から段々ポロポロと泣き出すような感じで初見でこっちまで泣きそうになりました、、

DISC1は全体的にオシャレでBARで流れていても不思議ではない曲や民族楽器のような音があって(こんな音もあるのか!)など新しい発見ができる曲たちでしたね、MCもほんとに可愛くて書きたいのですが趣旨とずれてしまうよでそれは聴いた人、買った人のお楽しみということで( ˇωˇ )

次はパート2、DISC2です!komariさんのイラストも見れば見るほど(こんな所にこれが!)ってなるイラストなどで是非それも見て下さい!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?