6.as they're told、アズ ゼイア トー(副詞節、彼らに言われた通りに)







◼️始めに



このマガジンの記事では、自閉症、優生手術、トランスジェンダリズム、翻訳等の研究を行っております。
著作物、Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing Our Daughters
からの引用、そして試訳を扱います。
引用文、試訳の全ての著作権は、原作者Abigail Shrierに帰属します。


◼️引用書



Abigail Shrier: 著

Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing Our Daughters

出版社 ‎Regnery Publishing 

発売日 ‎2020/6/30

(Kindle版のため、Pは目安です)

P.6


FOREWORD

If you caught the reaction this book received in

the months around its birth, you might assume

it contained radical ideas. You might even sus-

pect it was dangerous. And you might be for-

given for those assumptions-were we not living

through doctrinaire and intolerant times.

This book must not be sold, pled the letters that

flooded my publisher before the bindings had

been assembled and glued. Transgender children

who are not accepted or affirmed by their family

have extremely high rates of depression, addic-

tion, and suicide. This book will only contribute

to this crisis among transgender youth. That none

of these protestors had read the book (because

no one had yet) seems to have mitigated neither

their certitude of its menace nor their determi-

nation to smother it in the cradle.

The U.S. legacy media-once fans of debate

and free inquiry—apparently agreed. Prominent

journalists who pitched our esteemed maga-

zines and newspapers with the hope of re-

viewing the book were all summarily turned

down. Kirkus, which reviews ten thousand titles

per year, including self-published and obscure

works, never reviewed it. Even a bad review, the

cognoscenti decided, was too dicey: people can't

always be trusted to think as they're told. Some

might actually do the worst possible thing: read

the book and evaluate its merits for themselves.


◼️試訳



前書き


もしもこの本が生まれた時期に受けた反応をあなたが目にしたのなら、
その反応の中にはラディカルアイディア。根本的で、問題や課題に対して、根本的で抜本的な解決策やアプローチを提案する考え方が含まれていると仮定するかもしれません。

そのイデオロギーが危険である可能性すら考えるかもしれません。
そして、そのような仮定は許されるでしょう。

―もし私たちが、独断的で寛容でない時代を生きていなかったならば。

「この本は販売してはいけません」
という手紙が、装丁がまだ組み立てられ接着される前に私の出版社に殺到しました。

家族に受け入れられず、認められないトランスジェンダーの子供たちは、うつ病、中毒、自殺の発生率が極めて高いのです。
この本はトランスジェンダーの若者の危機に寄与するだけでしょう、と彼らは主張しました。

これらの抗議者のうち、誰もこの本を読んでいなかったことは、彼らの脅威への確信や抑止力には無関係だったようです。

アメリカの伝統的なメディア
―かつては議論と自由な探求の支持者でしたが―
明らかに、この本の出版に同意をしませんでした。

本のレビューを希望して、私たちの尊敬される雑誌や新聞にアプローチした著名なジャーナリストたちは、一様に却下されました。

1年に10,000冊のタイトルをレビューするKirkusですら、この本をレビューしませんでした。

悪い評価でさえ、コグノサンティ、専門家は危険すぎると判断しました。
人々は言われた通りに考えるわけではないと、知っていたからです。
中には最悪のことを実際に行うかもしれない人もいます。

―本を読んで自分でその価値を評価する可能性があるからです。



◼️備考


著作物より引用
people can't always be trusted to think as they're told

- **people**: ピープル(名詞、人々)

- **can't**: キャント(cannotの短縮形、できない)

- **always**: オールウェイズ(副詞、いつも)

- **be trusted**: ビ トラステッド(受動態、信頼される)

- **to think**: トゥ シンク(不定詞、考えること)

- **as they're told**: アズ ゼイア トールド(副詞節、彼らに言われた通りに)


この文は、モーダル動詞 "can't" が "be trusted" の受動態と組み合わさり、その後に「always」が副詞として使われ、「to think」は不定詞として「考えること」となっています。 

"can't" は "cannot" の短縮形で、「できない」を表します。

 "trusted" は「信頼される」の過去分詞形で、"think" は「考える」という意味を持ちます。 

"always" は「いつも」を表し、"as they're told" は「彼らに言われた通りに」というフレーズです。



著作物より引用
you might assume it contained radical ideas.

1. **you** - ユー(あなた)

2. **might** - マイト(かもしれない)

3. **assume** - アスーム(仮定する)

4. **it** - イット(それ)

5. **contained** - コンテインド(含んでいた)

6. **radical** - ラディカル(過激な、根本的な)

7. **ideas** - アイディアズ(アイデア、考え)


radical ideas

1. **過激なアイデア** - 通常、既存の概念や慣習に挑戦し、革新的で進歩的な考え方を指します。

2. **根本的なアイデア** - 問題や課題に対して、根本的で抜本的な解決策やアプローチを提案する考え方を指すこともあります。

3. **急進的なアイデア** - 社会的、政治的な文脈で使用され、既存の体制や権威に対して急進的な変革を提案するアイデアを指すこともあります。




◼️意見


テクスト解釈を否定って、クィアじゃないのにね。


◼️追記









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?