ワーママの時間制限(仕事)

週の半分でもうクタクタです😅

最近暑くなってきましたし、余計疲労が…

仕事も今日はここまで!!って区切りよく終わることができないので、消化不良だし、
今日はこれしよう!!と思ってたのに、毎日急な案件が入り、予定と違うことで午前中が終わり…

とか。

感情労働なので、自分の感情を押し殺して相手に合わせたり、相手のニーズを神経ものすごい集中して把握しなくてはいけないので、疲れる😓

テンションをものすごいあげて外で自分を作ってるので、家に帰ってからは空気の抜けた風船みたいにプシューとテンション下がって、口数も少なく声のトーンもめちゃくちゃ低くなります😅

違いすぎないか?自分は二重人格じゃなかろうか?と不安になるくらい。

一番大事な子どもにエネルギーを注げない😭

ずっと自分はこの仕事に向いてないのではないか?と思っているけど、本当に嫌なら10年も続かない、と聞き、じゃあ向いてるのか?こんなに出勤に前向きになれないのに??

などなど思うけど、結局、毎日忙殺され一日が終わる。

でも、新しいキャリアを描くなら、最後の機会かと思って少しずつ行動しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?