マガジンのカバー画像

2023

42
元旦に突然思い立って放置気味のnoteに書き始めました。 日々思ったことを好きなように書きます。
運営しているクリエイター

#日記

帳尻は合わせるもの

20日ごろから副業依頼が入り始め、なんやかんやで合計8件。 前にも書いたけど、インタビュー…

謎の勢力が…

神戸でミッション完了してから数日、ヒマでヒマでしかたなかった。 お勝手口にある棚の整理し…

この子は大丈夫

今年の1月になんとしても守ると宣言したパキラが逝きました。 2月末から5月半ばくらいまでカ…

ミッションこんぷりーてぃっど

この投稿は、2つ前に書いた投稿の続編です。 大学の部活の先生のお祝いの席、直前でハプニン…

後輩を戸惑わせた話

やらかした。 わたしは大学時代に器械体操部のマネージャーをさせてもらっていた。 部の顧問…

27年目の告白

この話、言ったことありましたっけ?、と。 日曜日の夜、ハーゲンダッツをパクパク食べながら…

やりたいこと

ないんですよ、わたし。 夢とかやりたいこととか。 ないの。 だから、やりたいことに向かってがんばってる人のこと、めちゃくちゃ尊敬するねん。 そして、応援したくなる。 あ、でもこれは相手によるけど笑 振り返ってみたら、やってきた習い事で今でもちゃんとできることなんてなんもない。 水泳とピアノはほんま習ってたん?って自分につっこみたくなるレベルやし、茶道、華道、習字はちょっと知ってます程度やし。 しかも、その全てに今後も続けてやりたいほとの熱量もないという…。 ただ、それを

変な夢

明日までにこのフランス語の6つの法則の単語を覚えてくるように、とか言いながら先生みたいな…

漢字に戻すか否か

萌崇博子 わたしの正式な氏名です。 パスポートも運転免許も銀行口座も当然ながらこの漢字を…

海南市に2軒だけ

わたしが子どものころ、NTTが市内の住民の電話番号帳というのをつくっていたと記憶しています…

なんか好き

てんてこ舞い。 てんてこ、笑笑笑笑笑笑。 なんか知らんけど、昔からこの言葉が好きでよく使…

生きてるうちに克服できんやろな

人の顔と名前を覚えることが苦手と前に書きました。 SNSではネガティブな投稿をしないことに…

バレるよ

カンボジアのお正月休みも終わり、大人たちは通常モードに切り替えてきましたね。 子どもたち…

危ない、危ない

日々、目の前に山積みとなっていた仕事をこなし過ごして、気がつけばnote更新をおこたってしまっていた…。 危ない、危ない。 これだけはやめないようにと年初に誓ったではないか。 とはいえ、最近のわたしは非常に忙しかった。 子どもたちの掃除の点検やら村に出かけて家庭調査やらスタッフとの細かい打ち合わせもあり、なんだかんだで充実している。 夏の絵画展の段取りもあるし、絵を選ぶ作業も楽しい。 そういえば在住者の皆さんに会う時間もないまま、カンボジアに帰ってもうすぐ1ヶ月が過ぎよ