見出し画像

2/14 男子はパンツに恋をする_今なぜ4,000円のアンダーウェアが選ばれるのか?

こちらチーム #ボールパークポーチ
ご機嫌いかがだろうか?2020AW展示会も無事幕を閉じ・・・
春夏の新作の補給に大忙しの我々だが、同時進行でバレンタイン商戦に向け補給活動に余念がない・・・

先日は西武渋谷店様にて期間限定 POPUP-STOREも開催させて頂いた。

画像1

大切な方々へのプレゼントに古今東西・老若男女、SAXXをご存知の方もご存じなかった方も含め多くの方々にSAXXのパンツをお買い求め頂いた。誠にありがたい。きっと喜んで頂けることだろう。きっとそうだ、そう思う・・・プレゼントを差し上げる方も頂く方もどちらにとってもハッピーな出会いになることを心から祈る・・・さて、

画像5



ところでなぜ今、4,000円のSAXXのアンダーウェアが選ばれるのか・・・

アンダーウェア、パンツに4,000円!? 毎日取り換える物だし、外で誰かに見せるわけでもなし、パンツやら下着は安いもの選んで当然…

そんな声が聞こえてきそうだが・・・
我々もSAXXのパンツと出会うまでは同じようなマインドだった

だが、ちょっと待って頂きたい!✋アンダーウェアがあなたにとって身近な存在だということをお忘れではないだろうか?🤔

・毎日着用し
・直接肌に身につけ
・長時間肌に触れているもの

・・・あなたの身体にとって一番身近なモノであるにもかかわらずなぜ肌着類には手を抜きがちになってしまうのだろうか・・・灯台下暗し、一番身近なものだからこそもう少しこだわるべきなのではないだろうか?

【楽天市場】イベント   Recommend Brand/おすすめブランド   SAXX サックス :スポーツマリオ

思うに・・・

・他者からは見えづらい
・他者へ見せる前提でない
・毎日取り換える


上記のような理由から肌着に対する価値の基準・こだわりが自然と低くなりがちだと想定される。よって肌着類はコスパ重視の安くて無機質な機能性の低いものが多く、数少ない選択肢の中から選ばざる得なかったのではないだろうか・・・

そういったこれまでの前提を変えるべく、SAXX は2006年にカナダバンクーバーにて創業者トレント・キッチュにより試行錯誤の上誕生した。SAXXのパンツで日々の活動をより快適にそして人生をハッピーに・・・そんな思いから我々もSAXXの最大の特徴である 「BallParkPouch™」を冠にしたチーム名にて日本での広報活動を展開しているわけだ。

-----------------------------------------------


ではそもそもSAXXのパンツの何がそんなによいのだろうか?
特徴的な体感性能が3つある。

・「BallParkPouch™」
ボールパークポーチと読む
局部を優しく包み込み最適なポジションを維持するための3D
ハンモック構造。メッシュ地でムレにくく衛生的にも優れている

画像2


「Three-D Fit™」
スリーディーフィット
人間工学に基づき9枚の機能素材を組み合わせることによって臀筋、腿、大腿四頭筋、ハムストリングスを包む3Dシェイプ立体構造を実現。様々な動きにフィットしやすくパンツのずり上がりなどを抑制する。

画像3


・「Flat Out Seams™」
フラットアウトシームス

摩擦の無い快適さを実現するために従来の考え方とは逆のフラットな側、縫い目のより柔らかい側を内部に置き換えることで細かい部分だが履き心地の体感が向上する。

画像4



上記3つがSAXXのパンツを支える代表的な機能である。
つまり「ムレにくい」「ずれにくい」「擦れにくい」ということだ

この辺のニュアンスは主に男性陣にしか伝わりづらいかと思うが
仮にプレゼントされる女性が知っておいても特に損しない話だ。余裕があれば頭の隅に入れておいて頂きたい。👀💦

「ムレにくい」「ずれにくい」「擦れにくい」
「ムレ」「擦れ」「ズレ」
3つの「レ(れ)」
と覚えて欲しい

-----------------------------------------------

さて、一応おまけで付け加えさせていただくが、プレゼントの金額の話をするのはいささか憚られるのだが、現実的な話、SAXXのパンツであれば1枚 4,000円前後、お財布にも優しい方だと言えないだろうか?自身への購入には検討を重ねる金額かもしれないが、「1万円以下」で「サプライズ要素」もあり「受取る方も実用的な」ハイスペックアンダーウェアを手に入れ喜んでもらい、差し上げた方もハッピーとなれば・・・我々もハッピーなのだ!

まぁとはいえプレゼントには誰から何を頂いてもうれしいには変わりない。
野暮な話をしてしまい申し訳ない・・・

そういえば先日のPOPUP-STOREでは学生さんがサークルの先輩の卒業プレゼントにということで複数人でカンパしてご購入などもされていた。これもありがたいことだ・・・様々なタイミングとシチュエーションでSAXXのパンツを喜びを分かち合うコンテンツのひとつとして利用頂ける。圧倒的な機能性とデザインの奥行を持つSAXXのパンツだからこそと思いたい・・・😎

画像7

さて、プロダクトの根幹を支える機能面の高さはSAXXがプレゼントに選ばれ喜ばれている理由のひとつだということをざっくりとご説明させて頂いた。



-----------------------------------------------

そしてパンツを彩るデザインの豊富さも魅力であることも付け加えておこう。どうだろう?遊び心溢れるラインナップ。

それぞれにデザインコンセプトがあるのだが、すまない、ここでは割愛させて頂く。

いずれにしても選ぶ楽しさも魅力のひとつと考えている。プレゼントする相手を想像し「あの人に合うデザイン」「いつもと違うこんなのいいんじゃない?…」「これ似合うかな?喜んでくれるかな?」なんて妄想したり会話しながら選ぶ時間も楽しんで頂きたいということを切に願う💛

画像8

名称未設定 1

名称未設定 2

※2020SSカタログより一部抜粋



-----------------------------------------------

最後にもうひとつ・・・機能とデザインに富むSAXXのパンツを格納している専用ケースにも是非注目して頂きたい

どうだろう?細マッチョのイケメンタイプだと思わないかい😎

画像12


赤・青・緑と3色にカテゴライズされたSAXXのケース
・赤:SPORTS(スポーツシーン向き)
・青:EVERYDAY(日常使用向き)
・緑:ADVENTURE(旅行や登山・アウトドア向き)

と大まかに3つカテゴライズされている。
※本当はこのほかにSWIMやSLEEPというジャンルもあるが今回は紹介しない(箱入りではないからだ・・・)

爽やかでお洒落なケースに入ったSAXXのパンツ・・・写真写りも最高だ

画像13


是非プレゼントでSAXXを受け取った諸君はSNSでカッコよくシェアして頂きたい。😙 👍

SAXXJapan公式Twitter及びInstagramでRTやいいねなどリアクションさせて頂く。なおシェアして頂く際はハッシュタグに#SAXX #ボールパークポーチ  をお忘れなく👀

-----------------------------------------------

では最後になるが、ここで既にボールパークポーチを体感頂いた方のSNS上での喜びの声を紹介させて頂こう

「ようこそチーム #ボールパークポーチ へ!」


❑ご友人へのプレゼントも含めご購入頂いたり・・・

画像14


❑初回購入でお気に入り頂き追加購入頂いたり・・・

画像15


❑1か月使用頂いた感想も合わせてご投稿ただいたり・・・

画像16


❑お気に入りの柄をゲットしてご投稿・・・

画像17

❑ボールパークポーチの体感を絶妙に表現頂いたり・・・

画像21

❑あらゆるポジショニングにおける安定性を力説頂いたり・・・

画像18

❑サイズ感と生地感を細かく解説頂く隊員の方もおり・・・

画像20

画像19

数多くの方にご購入頂き体感頂いた内容を詳細に投稿頂いた。誠にありがたい!本当に我々からご依頼したわけではなく。ご購入頂いたメンバーの方、各々からの感動のコメントなのだ!
そのほかにも多くの方々にSNS上で喜びの声を頂いている。本記事では記事の関係から割愛させて頂くが機会があればご紹介させていただきたい。

なおこれらの情報掲載に関してはメンバーの方々に事前許可を頂いている。

ということで・・・
令和初のバレンタイン2月14日、SAXXのパンツに恋をした男子は是非SNSで喜びを分かちあおうではないか!では・・・本日はこれにて離脱する

画像15



とその前に・・・
SAXXのパンツの入手先は下記をチェックしてくれたまえ!では・・・
https://saxx.co.jp/store/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?