見出し画像

聖奈ちゃんをそろそろ許したい話【競馬FT】

   先週の万葉Sは、3着メロディーレーンも話題になったけどメイショウブレゲが見事な追い込み勝ちでしたね。酒井学騎手は同コースの菊花賞制覇の経験があることもあり、やはり勘所が分かってる感があり。少し長めの条件で狙ってみたい騎手ですよね。

そのメイショウブレゲを見て思い出した事なんですけど、「そういえばこの馬は聖奈ちゃんのお手馬だったな……」と。

あ、30のおっさんがキショくはあるけどこの記事では親しみを込めてあえて聖奈ちゃん呼びで通させてもらいます…。

一昨年2022年の春から夏にかけての今村聖奈ちゃんの快進撃ぶりときたら、まあすごいものがありまして当たり前のように毎週複数勝するし、極めつけは北九州記念で初重賞騎乗・初勝利。これはなかなかできることじゃないよ。

しかしまあ、記憶に新しいところではありますが、昨年競馬界を震撼させたスマホ事件でね、一気に暗転しましたよね。事件の詳細は略。あれだけチヤホヤされてたのにね、スマ村とか言われてアンチ爆増で、んまあその前から成績の悪化もあったり、言動に気のゆるみもあったのは確かだと思いますが、かわいそうだったよね。

  閑話休題ですが、僕は基本スタンスとして「女性騎手は買わない」ということにしてて、何故かと言うと妙味が無いんですね。僕の頼りにしてる競馬本のひとつに「妙味度名鑑」というものがあるのですが、これはnetkeibaでも連載持ってる競馬予想家の卍氏が作った指標で、100を基準に様々なファクターを馬券妙味があるか無いか(成績が良いかではない)で数値化してるもので、まあこれはどこか別の機会で詳しくご紹介したいのですが。

この「妙味度」において2022年度までの女性騎手は全員平均以下の数値で、あれだけ調子のよかった聖奈ちゃんですら80点台になってまして。いかに「女の子だから」ということで応援?してる競馬ファンが多いかを示してますね。去年の僕は短期免許のドイル姉貴を除いて、おそらく1円も女性騎手を買ってないと思います。

ただまあそれも頭が固いかな?と思う部分もあり、現に「女性減量」という明確な制度上の強みがあるわけですから、買えるタイミングはあるのかなとうっすら思っていたのですが、ピンと来まして、表題に戻るのですが、僕は聖奈ちゃんを許してみようかなと思ったのです。まあ別に元々そんな怒ってたわけでもないけど・・・

みなさん19、20の時何してたか覚えてます?僕はモバゲーで出会おうとしたり、なりチャ(今の子は知らないだろう)で正体不明の女性アバターとテレフォン○ックスみたいなことしてました!そんなもんでしょ!

そりゃあ大河と語り合いたい夜もあるだろよ!ねえ??
それをねえ皆さんいい大人がネチネチと、みっともないと思いませんか?若者は失敗するものです。罰を受けたならあとは立ち直り成長する姿を見守るのみですよ。

僕は聖奈ちゃんが1年目に成功できたのはセンスと胆力によるものだと思ってて、いや間違いなく乗れてましたよ?エージェントのバックアップ抜きにしても。女性騎手は減量にまかせてとにかく前々で競馬をするきらいがあるのですが、聖奈ちゃんは折り合いを大事にする姿勢を最初から出してて、実にノビノビ馬の力を引き出してたと思います。これは騎乗センスと馬群にひるまない度胸、そして「騎手としてこうなりたい」という思想が出てて、非常に好感が持てるんですよね。

ただコーナリングなどまだまだ技術の拙い所は多々あります。理想に腕が追い付いてない。修正しようとドツボにハマって、後方ポツンから大外ぶん回しを連発。迷走してました。例の事件後乗鞍もかなり減りましたし。

それでも最近は底を抜けてきた感もあり、出てきたころの「らしい」騎乗がちらほらあり、またフワッと折り合う外々騎乗も、合う馬には合いますし、減量を活かした逃げももうちょい織り交ぜれば、普通に持ち直してくるのではと見てます。なんか特徴挙げてて思ったけど藤岡佑介みたいだな??聖奈ちゃんの目指すところはゆうすけだった・・・?

これはバカにしたものではなくて、ゆうすけは高い技術と温和な人柄で、馬主厩舎から一定の信頼と乗鞍を集めてるわけで、本当に藤岡佑介と同等の腕になれれば、聖奈ちゃんはおばさんになるまで騎手として食いっぱぐれることはないはずです。いいじゃない女ゆうすけ。

なんか何を書こうと思ったかわかんなくなってきました・・・。
要は純粋な応援半分と、みんなが嫌うなら俺が聖奈買えばお金になるんじゃないかな??という、あさましい欲望で、ちょっと馬券を狙ってみたいな?と思ってます。ちょうどいいことに小倉開催が始まりますし。初年度の夏の小倉での無双っぷりはよく覚えております。小回りなわりに馬場次第でおおらかな外差しも効きますし、まだみんなが聖奈ちゃん叩いてるうちに、俺は美味しい思いしたいなという。
とか言って蓋開けたら全然買ってなかったらごめん。騎手と手が合いそうな馬を探すのも、大事なことなので面白い狙い目を探していきたいですね。

同調してくれた人は、僕と一緒に聖奈ちゃんを許して、そして馬券で焼き肉を食べに行きましょう。
あと藤岡佑介のことも、どうぞよろしくお願いいたします。
さめしまでした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?