見出し画像

島根スサノオマジック 2024-25 SEASON 契約情報(2024年5月20日時点)

まだシーズン中ですが、ここ数年にくらべ今年は早くも来シーズンの契約選手の発表がありました。

選手契約(継続)

安藤誓哉

島根3シーズン目を終えて退団か継続かその去就が注目を集めていた誓哉ですが、ファンフェスでのコメントやXの噂アカウントのポストの通り無事継続となりました。
もはや島根の顔となった彼にとって、CS制覇に向けてさらなる覚悟のシーズンになる予感です。

ニック・ケイ

こちらも3シーズン在籍のニック。個人的に最も残すべき選手だと思ってたので素直に嬉しいです。今シーズン60試合に全てにスタメンで出場し、島根になくてはならない存在の継続で来シーズンの安心感が半端ないですね。
ただ、ヘナレHCを慕って島根に加入したという経緯がある彼の継続発表ということは、ヘナレ体制も継続か?
オーストラリア代表として選ばれるかもしれないこの夏のオリンピックも頑張れニック!

自由交渉選手リストへ公示

5月10日に出た自由交渉選手リストに公示された選手の情報についてもまとめます。

大橋大空

今シーズン、ルーキーとして加入したリーグ最低身長のタカ。将来の島根の正PGとして成長して欲しかったが退団か?
島根としては若手選手の育成にも力を入れて欲しいです。

ハッサン・マーティン

今シーズン最後に加入発表があったハッサン、数シーズンぶりにBリーグ復帰もリーグのレベルが上がっていてフィットに時間がかかったのか期待する活躍とは言えなかったかもしれません。怪我にも泣かされ悔しいシーズンだったと思います。もっと活躍できるチームが見つかることを願います。

ウィリアムスニカ

チーム最年長のニカ。こちらも怪我に泣かされたシーズンでした。昨シーズンに引き続き大事な後半での離脱はチームとしても痛手でした。リーグの帰化選手の中でも屈指のゴール下での強さを発揮する彼の代わりとなる選手を獲得できるか要注目です。

谷口大智

島根2シーズン目を終えたDT。怪我でビッグマンを欠く中でも相手の外国籍を抑える場面や、大事なところでのスリーをメイクするなど活躍見せてくれました。あとなんと言っても大事なチームのムードメーカー!
交渉継続とのことでぜひ残ってもらいたいですがどうなる?

エドワード モリス

シーズン途中で加入してくれたエド。横浜BCはなぜ彼を使わなかったのか?と思える活躍で、ニカ不在のピンチを救ってくれた救世主。個人的にスリーのセレブレーション好き。次は彼を活かせるチームに行って欲しい!

まとめ

ペリンは退団か?と方々で言われてますが、個人的には残るのではと思ってます。で、2シーズン前の最初のほうにやってたシックスマンでの起用が最善な気がするので、来シーズンそうしてくれないかなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?