見出し画像

「福神漬」

手作りの福神漬はどのくらい持つのか
けっこう濃い味にして冷蔵庫で1週間…

と思いましたが、あっさり10日超え。
多分大丈夫そうです。
※私の胃は強め、夫は弱め、の統計。

結局カレーの添え物になる事はなく
卵焼きに入れたり、サラダに入れたり
福神漬としての役目は果たされず

最後は、粗く刻んだものをご飯に混ぜて

「す●太郎」をイメージした混ぜご飯に。

大人のす●太郎完成。
あの味…では無いけど
あれっぽい味になりました。

レンジで作った炒り卵を乗せて
刻みネギを散らしただけです。

黒米のせいで?おかげで?
福神漬の存在感は帳消し。

もともとこの福神漬に
「酢」「砂糖」「塩」が入っているので
ちらし寿司っぽいのでは?と
思ったので、市販の福神漬でも
お酢を多めに加えると少し
それっぽくなるかと思います。

食感もレンコンが良い感じです。

しかし翌日カレーを作ったので
市販の福神漬を買いました。
なにやってんだ…

Q、私の作った物は何だったんだろう。

A、す●太郎の素

#福神漬

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?