みーき自己紹介

こんにちは。

改めまして、みーきです。

ご来訪、ありがとうございます。

私の過去など、とあるサイトにほぼほぼ全部公開されているのですが、こちらではザックリ書いていきます。

1.仕事

2.プライベート

3.性格

4.出版に向けての想い

って感じでサックリ書きます。


1.仕事

資格をいくつか取得後、高卒で資格が何も役に立たない公務員に就職。

自分でもビックリ。

その後、色々あって人間関係以外は上手くいく、とつくづく思いました。

約12年半働いた後、一年で一番大変な講演会行事が終わってから転職。

4ヵ月の就活期間を得て、派遣の仕事へ。

その後、10年で約30社以上で派遣、契約社員で働く。

2021年現在も派遣。11月以降の仕事予定なし。模索中。


2.プライベート

学校へは部活に行っていたので、就職してからも部活の代わりを探していました。

卓球、バスケ、スキューバダイビング、空手、演劇、合唱など。

書く仕事をしたかったので、ノベルライター、シナリオ、ライター教室と、1年間のコースまで通いましたが、レポート以外ができず、断念。

一人旅、バス旅で年明けも一人で過ごしていました。富山駅の蕎麦屋に入ったら、誰もいなくて、なんか可哀想みたいな空気で見られていました(笑)

これら全て20代。

30代で東京に来て、セミナーや講演会、友達を作ろうとイベント企画もやっていました。

結果、人と接することへの恐怖感はなくなりましたが、20代とあまり変わらない今があります。

今もセミナーや講演を聞きながら、自分の理想を固めるべく、模索しています。


3.性格

実は、超人見知りでした。

人と目を合わせることもお喋りすることもできませんでした。

今出会う人たちは、嘘だとよく言われますが、地元の人たちからしたら、お前誰?状態だと思います(笑)

目を見る、顔を上げるのが苦手な方、まずは、歩く時に前を見る練習からオススメします☆

顔を上げてみたんです、前が見えたんです。視界が、視野が広がったんです。

歩いている時は、奇抜な格好や目立つ言動をしていなければ、歩いている人を気にする人などそんなにいません。せいぜい視界に入ったくらいで、記憶になど残りません。昨日すれ違った人を覚えていますか?大丈夫、誰も見てません。まずは、歩いている時に前を見る。それだけで、変化を感じられるはずです。

人と目を合わせられない、お喋りもできない、そんな人と仲良くできる人など、そんなにいません。

私自身も一人で動き回れる人だったので、30歳まで友達がいませんでした。

コミュニケーションセミナーで、優しい人たちから初めて、数年かけて人の目を見れるようになりました。

そこから、普通の会話、雑談、お喋りができるようになり、今では老若男女問わずにお話できると思います。


4.出版に向けての想い

30社⁉凄いなー

プライベートも色々やってる、凄いなー

性格も変えて来たんだ、凄いなー

それぞれの話をすると、凄いな、とよく言われます。

子どもの頃からよく言われる言葉、凄いな。

凄くないです。


おそらく、お仕事していれば、同じことだけすることはないと思います。

転職しているかしてないかだけです。

ただ転職しているだけでなく、バリバリできて、成果を残しまくってキャリアアップしている人は、本当に凄いと思います。

が、残念ながら、私は、これと言った成果を残せていません。

ご迷惑をおかけした会社様もありました。(期待に沿えず。。)


プライベートも仕事と同じで、好きなことがあって、それを深めている人がほとんどだと思います。

私が人の感情がわかるのは、小説好きだったからです。

人付き合いがなくても、小説で様々な感情を学んでしまいました。

これだけで、大抵の人の想いの部分は汲み取ることができました。

追っかけしてたので、好きな人にハマる気持ちもわかります。

何かしら、好きなもの、ハマったものがあると思うんです。

会社と一緒で、一つで突き詰めるか、色々とつまむかの違いだけだと思います。

そこで、同じく、何かしら成果が残ってたら、また違うでしょうけどね。


性格も、変わらない人なんていないと思うんです。

それが私のように意図的、意識的か、変わらざるを得ずか、パートナーに出逢ってかはわかりませんが、私は、人に関しては変わらないものなど何もないと思っているタイプなので、絶対に子どものままの人などいないと思います。

意図的、意識的になれるかどうかだけです。


結論、私は普通の人です。

何の成果もない。

ついでにいうと、学歴コンプレックスを感じたこともないし、恋愛経験もありません。

それでも、「明るい」「パワフル」「元気」と言われるようになりました。

小さい頃から、私は運が良いと思っていました。

教室で一人で寂しいと思ったこともあります。普通なんです。

それでも、私は運が良いと思っていました。

何かトラブルや哀しいことが起きた時、大丈夫って思えますか?

私は運が良いから大丈夫。

4ヶ月仕事が決まらなかった時も、大丈夫と自分をなだめていました。

さすがに不安になりましたが(笑)


何でもない人だけど、信じています、私は大丈夫。

どんな人も、自分で自分を作れます。

先に書きましたが、全く変わらない人などいません。

私はそう思っています。

普通の人も、色んな人がいます。

成果や功績、実績がなくても、みんな一生懸命生きています。

そんな一生懸命生きている人は、みんな大丈夫なんです。

私は、そう思っています。

色んな方々に出逢って、どんなに凄い人も普通の人なんです。

色んな人に出会ったから、わかります。みんな、人なんです。


何の成果や功績、実績がなくても、本が出せたら凄くないですか?

普通だから、というけれど、一生懸命生きていれば、必ず何かあります。

私はたまたま、大丈夫、幸せって心から思えるところがあるから、そこを書けたらと思っています。

誰にでも、何かがあって、誰にでも、本を書ける。

その証明が、私でできたら面白いなと思っています。


何か聞いて見たい事、書いて欲しいことなどあったら、コメントやメッセージもらえたら嬉しいです。


まずは10月の投票開始まで、頑張ります。

よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?