記事一覧

元旦からの〜

ローストビーフ、フリッター、マリネ〜作ってみた^_^ パスタはゴルゴンゾーラ、 りんごとクルミを食感と味のアクセントに、、、

Smile
5か月前

2024年

あけましておめでとうございます

Smile
5か月前

メリクリスマス🎅

地鶏のコンフィ 塩をまぶして30分くらいかけて脱水します 次に真空袋にエキストラバージンオイル50cc、皮付きニンニク、ローズマリー、ローリエを一緒に入れて真空します …

Smile
5か月前
1

ゴルゴンゾーラ

見た目だけでは何のパスタがわからないが、匂いと味はしっかり主張するのがこのチーズの特徴、、 やみつきとまではいかないが、必ずまた食べたくなるパスタ^_^

Smile
7か月前
1

久"留米な旅

最後の夜は屋台で賑やかに締める しっかり味が染み込んだクタクタの大根、厚揚げ、たまご、、 サイコー^_^

Smile
7か月前

グルメな久留米の旅

麺食いシリーズ第三弾 "天風"の坦々麺、西鉄久留米より5分以内、東横インの裏手にある中華 ラーメン離れたけど、やっぱり麺食いなわたしでしたとさ、、 ピリ辛が後から追…

Smile
7か月前

久"留米(グルメ)とんこつ一人飯の旅^_^

二回目は昭和48年創業バリとんこつ"大栄ラーメン" 煮卵、チャーシューを最後のお楽しみに残しつつ、麺とスープをヅルヅル貪るちょい硬めなのがいい、、 次なるお楽しみ、…

Smile
7か月前
1

久"留米(グルメ)な日々、、

一軒めは、大砲ラーメン本店 麺は細めのとんこつ系だか最後の一滴まで進むあっさりとんこつ、 ◎ごっつぁんでした^_^

Smile
7か月前
1

今日のランチ

鶏のレバークリームパスタです。 まだまだ暑い日が続きますが、秋の気配を感じられる朝晩は幾分過ごしやすくなりました この時期、キノコには少し早いし、 確かにキノコ年…

Smile
9か月前

キノコとベーコン和風パスタ残りものの温泉玉子

こんにちは 今日のお昼はキノコパスタです。 鍋で弱火で炙るようにキノコに火を入れること20分、そこにベーコンの切れ端を加えて中火で炒めて、白ワインで軽く蒸します。30…

Smile
9か月前

暑かった夏よさよなら

氷の季節も終わりかな、

Smile
9か月前

ガトーショコラ

オーソドックスなこの味が好きだ やや重厚感がある濃さがバニラアイスとよく合う^_^、 秋に近づいてくると食べたくなるこれと、アレ、栗のタルト。

Smile
9か月前

たらことしらす大根おろしにしそ

今日は和風なパスタを作ってみた、 ゲキウマ過ぎて毎日でもいける たらこ、しらす、おろし、しそ、全てがみんな仲良しになる^_^

Smile
9か月前
3

ワインと良く合う

今日はキッシュ作りに時間を費やしたお家時間、、 こんにちは、 キッシュって、中身はなんだって自由すぎて、完成を想像して作る楽しさあるよね、 ということで、使う材…

Smile
9か月前

マグロと温泉玉子で冷製パスタ

パスタはめんつゆにワサビを効かせた超簡単!美味パスタです。 簡単すぎて美味しすぎてまた作りたくなるパスタでした。

Smile
9か月前

なんだこれは?

こんなに喉ごしのいい納豆を貴方は食べたことがあるか? 納豆好きにはたまらないやみつき納豆、、 この味、想像できます? アーリオオリオェっペペロンチーノ

Smile
10か月前
元旦からの〜

元旦からの〜

ローストビーフ、フリッター、マリネ〜作ってみた^_^

パスタはゴルゴンゾーラ、
りんごとクルミを食感と味のアクセントに、、、

2024年

2024年

あけましておめでとうございます

メリクリスマス🎅

メリクリスマス🎅

地鶏のコンフィ
塩をまぶして30分くらいかけて脱水します
次に真空袋にエキストラバージンオイル50cc、皮付きニンニク、ローズマリー、ローリエを一緒に入れて真空します
これを80°くらいのお湯で4時間くらいジュワジュワ熱を加えていきます、沸かさないこと。
そのまま常温で冷ましてから、皮目をフライパンで焼きます、皮がパリッとします。
鶏レバーのパスタ、アンチョビとニンニク、タマネギを加えて、、

ゴルゴンゾーラ

ゴルゴンゾーラ

見た目だけでは何のパスタがわからないが、匂いと味はしっかり主張するのがこのチーズの特徴、、
やみつきとまではいかないが、必ずまた食べたくなるパスタ^_^

久"留米な旅

久"留米な旅

最後の夜は屋台で賑やかに締める

しっかり味が染み込んだクタクタの大根、厚揚げ、たまご、、
サイコー^_^

グルメな久留米の旅

グルメな久留米の旅

麺食いシリーズ第三弾
"天風"の坦々麺、西鉄久留米より5分以内、東横インの裏手にある中華
ラーメン離れたけど、やっぱり麺食いなわたしでしたとさ、、

ピリ辛が後から追いかけてくるー
これは美味!

・・・うーん、だとさ^_^
おススメだよ

久"留米(グルメ)とんこつ一人飯の旅^_^

久"留米(グルメ)とんこつ一人飯の旅^_^

二回目は昭和48年創業バリとんこつ"大栄ラーメン"

煮卵、チャーシューを最後のお楽しみに残しつつ、麺とスープをヅルヅル貪るちょい硬めなのがいい、、

次なるお楽しみ、
残したスープを白飯にかけて、チャーシューと煮卵のせれば、麺なしとんこつ丼、これいい^_^

最後は残り飯と高菜で完結!

ごっつぁんでした^_^

久"留米(グルメ)な日々、、

久"留米(グルメ)な日々、、

一軒めは、大砲ラーメン本店
麺は細めのとんこつ系だか最後の一滴まで進むあっさりとんこつ、
◎ごっつぁんでした^_^

今日のランチ

今日のランチ

鶏のレバークリームパスタです。
まだまだ暑い日が続きますが、秋の気配を感じられる朝晩は幾分過ごしやすくなりました
この時期、キノコには少し早いし、
確かにキノコ年中あるんですけどね、夏でもないし、何にするか?迷い、クリームパスタを作ってみました。重たくならないようにクリームソースにはレモンを搾り、レバーと一緒にカレー粉、コリアンダーを加えました。絵面では想像つかない美味しさですよ^_^
クリームソ

もっとみる
キノコとベーコン和風パスタ残りものの温泉玉子

キノコとベーコン和風パスタ残りものの温泉玉子

こんにちは
今日のお昼はキノコパスタです。
鍋で弱火で炙るようにキノコに火を入れること20分、そこにベーコンの切れ端を加えて中火で炒めて、白ワインで軽く蒸します。30〜40ccくらい、仕上げにバターと醤油を風味程度加えました。
パスタは食べ応えのある1.9mmを柔らかめに茹でて、茹で汁には塩と昆布粉を加えています。
美味しかった^_^

ガトーショコラ

ガトーショコラ

オーソドックスなこの味が好きだ
やや重厚感がある濃さがバニラアイスとよく合う^_^、

秋に近づいてくると食べたくなるこれと、アレ、栗のタルト。

たらことしらす大根おろしにしそ

たらことしらす大根おろしにしそ

今日は和風なパスタを作ってみた、
ゲキウマ過ぎて毎日でもいける

たらこ、しらす、おろし、しそ、全てがみんな仲良しになる^_^

ワインと良く合う

ワインと良く合う

今日はキッシュ作りに時間を費やしたお家時間、、

こんにちは、
キッシュって、中身はなんだって自由すぎて、完成を想像して作る楽しさあるよね、

ということで、使う材料は、
モッツァレラチーズ、ズッキーニ、
上にトマトスライス、オレガノ乾燥
を少々、170°のオープンで40分焼く、途中10分前にフレッシュバジル、パルミジャーノレジャーノ削ったものをたっぷり載せて仕上げの10分で完成!
冷ましてからい

もっとみる
マグロと温泉玉子で冷製パスタ

マグロと温泉玉子で冷製パスタ

パスタはめんつゆにワサビを効かせた超簡単!美味パスタです。

簡単すぎて美味しすぎてまた作りたくなるパスタでした。

なんだこれは?

なんだこれは?

こんなに喉ごしのいい納豆を貴方は食べたことがあるか?

納豆好きにはたまらないやみつき納豆、、
この味、想像できます?

アーリオオリオェっペペロンチーノ