見出し画像

ゴミ拾いから夢拾いへ

ふと、落ちている物を見るとこれはゴミなのか?忘れ物なのか?落とし物なのか?と考えてしまう事があります。
タバコの吸殻はゴミなの?ペットボトルもゴミ?道端に歩道に川に海に至る所に有る物は全てゴミなのかな?
活動を通じて、気になることばかり。
ゴミ拾いと言う言葉があります。
これは、始まる前からゴミと認識しながらの活動だと思います。それはそれで正しい活動だと思います。

タバコの吸殻、ペットボトル等は、なぜ、落ちているのでしょう? ポイ捨てなのでしょうか?タバコは吸殻入れから風で吹き飛ばされてきたのでしょうか?空き缶は、回収ボックスがいっぱいで、転がり落ちて風に吹き飛ばされて来たのでしょうか?
色々な場所に落ちています。

きっとタバコの吸殻もペットボトル等も
決められた場所にちゃんと捨てられていれば、人から見てゴミと判断はされないかと思います。

私たち一人一人がちゃんと、マナーを守り決められた場所にちゃんと捨てる。
当たり前のことを当たり前のようにする事が大切かと思います。

ゴミ拾いと言う言葉は、ゴミが捨てられているから、落ちているからこの言葉が生まれたかと思います。

タバコの吸殻は
害虫よけに良いとききました。
ほぐしてタバコの葉を水につけてニコチン液をつくり、それを植物にスプレーすると、害虫が嫌がるそうです。灰は土に蒔くとよいとか。(口に入る野菜果物類には避けたほうがよいかも。)

ペットボトルも紙くずも再利用が可能です。

ゴミ拾い活動を通じて、ゴミの一つ一つに再利用できるアイデアを考えたり、企画したりできないか、もっとゴミになる前に活用できる物はないか、捨てるのがもったいない価値ある物にできないか、
そう考えて活動することで夢も広がり捨てられるゴミが少なくなればとても楽しいですね。そう夢を拾うこれも【夢拾い】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?