ロボでのスティーブ対策

深夜テンションで書いてる
前提として、まだ対策が不完全。自分の思考の整理も含めて言語化してる。

立ち回り

大前提として、まずこちら側に火力がないと負ける。ロボスティーブの対策困ってる人で立ち回りが原因の人もそこそこいるけど、それよりも火力不足で負けてる人も多い。

基本的には釣り行動、置きとしての行動がメインになる、
特に内回避からの上強が強いキャラだから、空N置いてたら当たるくらいの意識。ついでにトロッコに反応しやすくなる、

無理に近づかない。空Nとコマ、空前で立ち回れればよひ。

序盤は上強警戒。上強警戒でガードを貼る人も結構いるけど、経験則ガードはって上手くいくことがあんまりない。不利読み合いなるし、動きが鈍る。

壁は空Nor空後で壊す。地形ぼこぼこの場合は上からコマとかでちょっかいかけてもヨシ。
相手が一切警戒してない前提なら壁乗り越えて、空Nもありっちゃあり。基本はなし。

初見殺しの対策は慣れるしかない。トロッコガードした後は回避しないといけないとか、トロッコ空下空後とか、正直ここら辺はくらって覚えるしかない。てか、一々書いてたらキリがない。
頑張れ。

トロッコ対策は出来ればコマを当てる。トロッコにほぼ一方的に打ち勝てる貴重な技。大ビームも同様の理由だけど、ちょい難しい。
大体の人はトロッコの打ち方に癖がある。ライン詰められた状況など。
そこを読んで上から空Nを被せたり、空後で撃墜狙ったりが大事。

内回避は重点的に読む。

よく使う択と読み合い関連

・下投げ
対スティーブになくてはならない要素。下投げがとにかくささる。理由としては抜けた後のジャンプが低いから。下投げ上強はかなり擦り得。上スマは当たらないので注意。

・相手のガーキャン空Nを釣る
例えば、コマを持ってコマ保持空N、引いて相手のガードに当てない、相手が釣られて空Nを出す、後隙にコマ投げ、ビームor空Nで展開継続。
よくやるし、文章にすると釣られる相手が馬鹿に見えるが実践では想像以上に効果があるし実際釣られる。

・空後をガードした時
相手の空後はオートキャンセルがついてる高度があるから、そん時は回避一点読みして良いレベルでその場回避されるから読む。
自分も未だに引っかかるけど

・上強をガードした時
外回避が安パイ。内回避もあり。

・小ジャンプ空N引き
少し前に出る→前に空Nを打つ→その後、引く
立ち回り的に内回避が多いため、やってるだけで内回避を狩れる行動

・少し引きながら小ジャンプビーム
上と同様の理由。リターン高い。

・上からのトロッコ金床空後読み引いてビームorコマ
トロッコ金床空後までは一連の流れのセットアップなので、距離を取ってビームとかコマでワンチャン狙ってる。
最悪これに関しては狩る必要はない。鉄2個も使ってる。

・TNT崖上がり
TNTが届く位置なら一応は攻撃上がりが比較的安定択。そうじゃないなら捕まりっぱなしか、崖離しからビーム、コマ、上に逃げるを選択

・ライン詰めた時
上からトロッコでライン回復しようとする人が多い。何回か狩れない事は仕方ないけど、リスク付けは狙いたい。
割と上からのトロッコ読みで空後とか横bぶっ放した方が良い。てか、これしないと本当に永遠にお手軽ライン回復されたまま。

・トロッコ乗ってしまった時
崖外に出ないなら、出来るだけ早めが理想。ケースバイケースやけど。
崖外に出るなら2パターン。出来るだけ空前メテオがされづらい位置、上らへんで抜けるか
あえてレバガチャをせずに限界まで下にいって抜けるか

・復帰阻止
ルートが制限してる時orワンチャン掴みたい時、癖が読めてる時のみ
横bか空下、基本横b多めでやる。出来ればコマとビームでルート制限したい。

・着地狩り
金床がえぐい飛ぶので無理にいかない。けど、ある程度は行くべき。最初も言ったけど、火力が大事。だから金床は出せないだろうな〜くらいの位置で空上か上強、上スマとか使いたい。
Zombaは横bで金床にリスクつけてた。

・崖外で空前当てた後の展開
横bぶっぱなせ。6割当たる。そこそこの経験則的にスティーブ使いは回避の択を選択する人は少ない。

大事な事について

本当に最初にも言ったけど、立ち回りも大事だけどそれ以上にこっち側の火力と撃墜が相当大事。
どんなに頑張っても拒否しきれない時はあるし、相手が上手ければくらうときはくらう。
理不尽も多い。
火力がないと絶対に勝てない。立ち回りこんなに頑張ってるのに勝てない!って人の原因は火力がないから。火力が命。あと撃墜も。

スティーブ使いの癖は似てるものが多いから、対戦経験を積めば対応できる様に自然になる。

最初から勝つのは無理。初見殺しされまくって少しずつ拒否すべき行動を考えよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?