見出し画像

「Stray Kids」注目度急上昇中な3つの理由

2021年3月18日で日本デビュー1周年を迎えるK-POPアーティスト「Stray Kids」。smash.では、3月18日の19時から日本デビュー1周年を記念して実施されるオンラインファンミーティング『Stray Kids “STAYing Home Meeting” supported by au』を独占配信!

それに先駆け、3月8日からは、2019年12月に国立代々木競技場にて開催された、「Stray Kids Japan Showcase 2019 “Hi-STAY”」より全10曲のVertical Liveバージョンをsmash.にて独占配信しています。韓国をはじめ、日本、そして世界へと活躍の場を広げるStray Kidsですが、彼らの魅力とは一体!?本コラムでは、注目度No.1ボーイズグループである彼らの人気を紐解きます。

韓国3大事務所JYP所属、期待のボーイズグループ!

画像6

サバイバル番組からデビューしたStray Kidsの所属事務所はJYPエンターテインメント。TWICEも所属しており、Nizi Projectでも話題になったカリスマプロデューサーJ.Y. Park氏が率いる芸能事務所です。韓国3大事務所のひとつでもあり、練習生になるだけでも狭き門だと言われています。そんな練習生たちの中からさらに選ばれた存在がStray Kidsのメンバーたちなのです。 

音楽的センスの高いメンバーが集結!ハイレベルなパフォーマンスが話題。

メンバーは、プロデュース力とラップが強みの3RACHA、ダンスが強みのDANCE RACHA、そしてボーカルが強みのVOCAL RACHA3つのRACHAにそれぞれ所属しています。デビュー前からバンチャン・チャンビン・ハンは3RACHAというユニットを組んでおり、リーダーであるバンチャンがチャンビンとハンを含め他のメンバーを選んで今のStray Kidsが生まれました。3RACHAの由来はスパイシーなチリソースからきていると言われていますが、RACHAにはスペイン語で「突風」という意味も。刺激的なパフォーマンスで世界に“スキズ旋風”を巻き起こしている彼らにピッタリ!

Stray Kidsの根源でもある3RACHAのバンチャン・チャンビン・ハンは、デビュー前から現在に至るまで楽曲プロデュースを担当。それぞれ違った雰囲気の楽曲を生み出し、常にグループの新しい姿をファンに見せてくれています。

次に、リノ・ヒョンジン・フィリックスからなるDANCE RACHA。Stray Kidsは、パワフルなダンスとそのシンクロ率が魅力。そんなダンスパフォーマンスの軸となっているのがDANCE RACHAのメンバー。グループのビジュアル担当が揃っていることから“顔RACHA”と呼ばれることも。

最後に、スンミンとアイエンのVOCAL RACHA。グループの中でも年下の2人、メンバーも驚くスピードで成長を続けておりStray Kidsをボーカル面で率いています。スンミンの柔らかいボイスとアイエンの透明感溢れるボーカルは必聴です。

このように得意とするポジションごとにRACHAに分かれているStray Kidsですが、実は3RACHAであるハンはボーカル、DANCE RACHAであるフィリックスはラップを担うなど多才なメンバーが集まったグループなんです。特にリーダーであるバンチャンはプロデュース+ボーカル+ラップ+ダンスの「完璧オールラウンダ―」として韓国国内でもその実力はお墨付き!そんな才能あふれる彼らのパフォーマンスに魅了され、STAY(ファン名)が今、世界中に増えています。

2018年のデビューからもうすぐ4年目をむかえるStray Kids。昨年リリースした「God’s Menu」のMVがグループ初の1億回再生を達成。その後、「Back Door」「MIROH」「My Pace」も1億回再生をこえています。現在、「God’s Menu」は再生回数1.9億回とグループ史上最高再生数を更新中!

また、年末に開催されたアジア最大級の音楽授賞式MAMA(Mnet ASIAN MUSIC AWARD)では、韓国でも注目されている番組「Kingdom」への出場が発表され、そのパフォーマンスも話題に。韓国ボーイズグループの頂点(キング)を目指し、2021年も新たな姿を見せてくれることが期待されています。

見るたびに沼落ちする、圧倒的なビジュアルインパクト!

そして、Stray Kidsといえば、他グループのファンにまで届くビジュアルの強さが有名!
「God’s Menu」での韓服をアレンジした衣装や、先日開催された韓国ファンミーティングでの探偵風衣装など、コンセプトを思い切り表現したスタイリングを見せてくれることも多いStray Kids。どんな衣装でも着こなしてしまう姿はまさに2.5次元だとファンからも言われています。

日本デビュー1周年ファンミーティングを独占配信

今、注目度急上昇中のStray kidsの日本デビュー1周年ファンミーティング『Stray Kids “STAYing Home Meeting” supported by au』がsmash.で独占配信されます。

そして、ファンミーティングに先駆けて3月8日(金)18:00より、2019年12月に開催された「Stray Kids Japan Showcase 2019 “Hi-STAY”」より全10曲のライブパフォーマンスバーティカルバージョンがsmash.にて独占配信されています。縦型映像ならではの差し迫る迫力あるパフォーマンスは必見。

現在、smash.に登録されているユーザーはそのままご覧いただけます。まだの方も、今なら入会後3ヵ月無料でお試しいただけるキャンペーン実施中!(auの方は、6ヶ月間無料)

◆Stray Kids 『Stray Kids “STAYing Home Meeting” supported by au』 
2021年3月18日(木) 19時~ smash.にて独占配信決定。

画像1

◆Stray Kids Japan Showcase 2019 “Hi-STAY” ~Vertical Live Version~ (全10曲)
2021年3月8日(金)18:00よりsmash.にて独占配信中。
https://sharesmash.page.link/E5ru

画像2

画像4

画像5

画像5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?