見出し画像

【イベントレポート】第1回スマラボとやま交流会・東出氏講演会が開催されました!

皆さん、こんにちは!
Smart lab TOYAMA 運営事務局です!

スマラボとやまでは、令和4年12月19日にオンラインにてコミュニティ開設後初めての交流会と東出悦子氏(株式会社アイペック代表取締役)の講演会を開催しました。司会・進行はスマラボとやまのコミュニティマネージャー尾藤氏(合同会社ハピオブ共同代表兼CWO)が務めました。

本イベントでは約20名の方にお集まりいただき、それぞれの働き方改革への思いや東出氏の講演の感想の共有といった活発な交流が生まれました。
オフライン開催を予定していた今回のイベントは、雪の影響により急遽オンラインでの開催となってしまいましたが、多くの方にご参加いただき大変嬉しく思います。

イベント開催の目的

本コミュニティは「働き方改革」をテーマに、実際にプロジェクトを担当している方、興味や関心がある方の「横のつながり」を作ることを目的に設立されました。また、働き方改革を推進している企業や専門家の方々の経験や学びをシェアすることで、働き方改革に対する理解や浸透を目指したいと考えています。今回のオフラインイベントは、その最初の「きっかけ」をつくる場になればと考え企画させていただきました。

イベントの内容

こちらは、今回行われたイベントのタイムスケジュールです。

14時00分:イベントスタート!主催者挨拶
14時10分:東出氏講演
14時30分:トークセッション(東出氏と尾藤でクロストーク)
15時20分:ワーク1(東出氏講義・トークセッションの感想共有)
15時40分:ワーク2(所属されている企業の現状や課題共有)
16時00分:ワーク3(関心のある働き方改革・その理由の共有)
16時20分:クロージング
16時40分:交流会

東出氏の講演

東出氏の講演では、株式会社アイペックにて実際に行われた働き方改革の事例について詳しく説明していただきました。
この講演では、働き方改革のbefor→afterを画像で見ることができたので、参加者の方からは「自社で実施する時のイメージができた」という意見もありました!

東出氏の講演の様子


トークセッション

東出氏と尾藤氏のトークセッションでは、東出氏に参加者の方々からの質問を丁寧に答えていただきました。
そこで、クロストークの一部を紹介します!

尾藤:働き方改革にすぐには馴染めない社員さんへのフォローはどのようにされましたか?

東出氏:IT系のフォローが大切です。
年配の方やITが苦手な人に向けて各部署に2名ほどITお助け隊を作って、ITが苦手な人がいつでも頼れるようにしました。
ITお助け隊を社内に分散させ、普段からすぐにITについて聞けるような体制を整えました。



尾藤:これからの女性活躍を目指す会社にとって何が必要だとお考えでしょうか?

東出氏:働きやすさが大切だと思っています。
育児や介護などで普段通りに働けない時に、いかに普段に近い形で仕事ができる仕組みを作るかが重要です。
過去の弊社の中にはリーダーになりたくない女性社員が結構いました。その時は女性のリーダー研修を諦めたのですが、今は社会も変わってきてみんなの意識も変わってきました。
そこで、ピンポイントでリーダーとして活躍してくれるんじゃないかと思う女性を選んで、富山県が行っている「煌めく女性リーダー塾」に行ってもらいました。すると、一人一人がすごく変わって帰ってきてくれました。なので、やはり教育や他の企業の女性リーダーとの関わりといった刺激が大切だと思います。

尾藤:やはり実際に教育や他の企業の関わりを通して、働き方改革や自分の成長を体感するのは大切ですよね。

東出氏:そうなんですよね。自分の中でしっかりと落とし込んで納得してからじゃないと行動しても中途半端になりますよね。


このトークセッションでは、東出氏の働き方改革に対する考えや、株式会社アイペックで行われた働き方改革の詳細を知ることができました!

東出氏と尾藤のトークセッションの様子


ワーク

ワークでは、参加者の方が3チームに分かれてそれぞれの場所で意見の共有や交流を行いました。

この3回のワークやイベント全体を通して、参加者の方々からは、

  • 実際に女性が働きやすいとはどういうことなのか考える必要がある。男性目線で多分こうだろう!という感じで進められている働き方改革が多いと感じる。このような現状に向き合い、考えることから働き方改革が進むと思う。

  • 東出社長が多くの企業に視察に行かれたように、こんな未来が待っているんだという働き方改革の結果を体感することは大切だと思った。今回のイベントのイベントを通して、東出社長のお話を聞いて資料を見ることでそれを体感することができた。

  • 東出社長の取り組みをそのまま自社で行っても機能しないと思う。自社にあった働き方改革にカスタマイズすることの難しさを感じた。

  • 自社の働き方と似ている○○会社の方とぜひお話してみたいと思った。ぜひ会社見学にも伺いたい。

といった意見が飛び交いました。

このワークを通して、普段関わることのない業種の方々とも交流することで、新たな視点を得たり、自分の考えを深めたりすることができたのではないでしょうか!


関連情報

今後開催予定のイベント

スマラボとやまでは、以下の通り今後もイベントを開催予定です!
皆さまのご参加をお待ちしております。

・第2回 オンライン意見交換会
日時:1/25(水)15:00-17:00

・第3回 リアル意見交換会+講演
日時:2/8(水)14:00-17:00
場所:県立大DX教育研究センター
講師:張田真 氏(ハリタ金属株式会社 代表取締役)

・第4回 オンライン意見交換会
日時:2/24(金)15:00-17:00


コミュニティ登録お待ちしております!

本コミュニティは、コラボレーションツール「slack」を活用した継続的なコミュニティとなっております。イベントで繋がったご縁をより深める場所として、新たなアクションが生まれる場所としてどんどん盛り上げていきたいと考えております。今回のイベントに参加された方、参加したかったけれども残念ながら予定が合わず参加できなかった方、働き方改革に興味がある方は、ぜひコミュニティの登録をお願いいたします。

コミュニティの参加申込は、コチラの専用フォームよりお申し込みください。申込確認後、slackに関するご案内メールを差し上げます。コミュニティの詳細については下記のnoteをご覧ください。