Pococha雑談ライバーの教科書

Pocochaデビューから3ヶ月でS帯にたどり着いたライバーのリスナー(たまにアシスタ…

Pococha雑談ライバーの教科書

Pocochaデビューから3ヶ月でS帯にたどり着いたライバーのリスナー(たまにアシスタントもやっています)をしている僕が、雑談配信をしているライバー向けに、どうすれば最短ルートでS帯に行けるのかというノウハウをリスナー目線で発信しています。

記事一覧

ライバー事務所に入るメリットとデメリット

リス活をしていると「事務所に入ったほうがいいのかな?」と悩んでいるライバーによく出会います。 まず、業界の全体像的なお話をしますが、事務所所属のライバーというの…

このnoteのコンセプト

このnoteを書こうと思ったきっかけは、いずれ有料noteを販売して、リスナー活動の足しにしたいというのが一番なんですけど、推し以外の雑談ライバーを見ていて「もったいな…

プロフィール

はじめまして。 雑談ライバーの教科書です。 この記事では簡単な自己紹介とPocochaを始めたストーリーを紹介をします。 まずは誰も興味ないであろう簡単なプロフィールか…

ライバー事務所に入るメリットとデメリット

リス活をしていると「事務所に入ったほうがいいのかな?」と悩んでいるライバーによく出会います。

まず、業界の全体像的なお話をしますが、事務所所属のライバーというのはすごく多いです。

正式なデータとして見たわけではありませんが、色々なアプリを平均すると、5割くらいのライバーが入っているのではないでしょうか。

その理由として、

・事務所に入っていないと配信できないアプリがある
・ライバーになった

もっとみる

このnoteのコンセプト

このnoteを書こうと思ったきっかけは、いずれ有料noteを販売して、リスナー活動の足しにしたいというのが一番なんですけど、推し以外の雑談ライバーを見ていて「もったいないなぁ…」と思うことが結構あったので、力になれればなと常々思っていたというのもあります。

配信中に色々と言ってもいいんですけど、そういう聞いてもいないことをアドバイスしてくるリスナーってウザいじゃないですか。

Pocochaで言

もっとみる

プロフィール

はじめまして。
雑談ライバーの教科書です。

この記事では簡単な自己紹介とPocochaを始めたストーリーを紹介をします。
まずは誰も興味ないであろう簡単なプロフィールからw

性別:男
生年月日:1980年3月13日生まれ
血液型:O型
趣味:食べ歩き、プロレス観戦、観劇
仕事:美容サロン向のコンサルタント

続いて、ポコチャを始めるに至ったきっかけを紹介します。

Pocochaのアカウント自

もっとみる