マガジンのカバー画像

幸せの佇まい

115
幸せは常にそばに。ささやかだけど、かけがえのないもの。ありったけの想いを。
運営しているクリエイター

#ありがとう

みんな、通ってきた道が異なる。この先の道もそれぞれ。だから今。

同じ職場の20代の女性が 退職することになり、 昨日が最終出勤日だった。 自分の夢を追いかけ…

葉風弥七
1か月前
18

「大きな夢やイベントを追うのもいい。だけど、それだけじゃないよ」〜日常のかけがえ…

大きな夢を抱き日々邁進する。 大きなイベントを控え準備に注力する。 これは素晴らしいこと。…

葉風弥七
1か月前
20

黒い輪の開いた先

「えっーと、右」 「上」 「下ですかね」 「上に見えますが」 「うーん、右かな」 眼鏡を新調…

葉風弥七
7か月前
19

いとなみ。ひとつずつ、アイテム

今朝も朧気な夢から覚醒めた。 神聖なる静けさのなかで、 ゆっくり、丁寧に、 顔を洗い、髭を…

葉風弥七
1年前
14

感謝力

私がお世話になっている 近所の食品スーパーは、 土曜の開店時間である午前8時では 開いている…

葉風弥七
1年前
35

幸福色に自分を染めて

先週は、下を向いて歩きました。 路上に積もる桜を惜しむように、 踏まぬように。 年度末の仕…

葉風弥七
1年前
43

多生の縁、春近し。

この一週間の、 ありがたき多生の縁です。 その1 先週水曜の午前7時20分に、 横浜市内の大学病院に到着すると 僕の前に8人並んでいました。 午前8時に入口が開き、 受付や採血等が始まり、 午前9時から診察開始。 僕の前に並ぶ80歳位であろうご婦人が 振り返り僕に 「今日もまた一段と寒くてねぇ」と 話しかけてこられました。 僕は「そうですねぇ」と 小さな声で答えたのでした。 彼女は白髪で痩身、 ピンクのオーバーを着ていた。 すると彼女は前に並ぶ 70歳台であろう紳士の

ありがとうの幸せ、心のチューニング〜手帳の佇まい(26)

今朝、目覚めさせてくださり、ありがとう。 水が使えて、ありがとう。 歯ブラシ出来て、ありが…

葉風弥七
1年前
18

土曜の朝の、ありがとう。

今年の漢字に「金」が選ばれた。 我が身を振り返れば、 アスリートたちのような 金字塔は打ち…

葉風弥七
2年前
3