見出し画像

ロードバイクって何?

ども、課題図書でロードバイクのことが、

書かれているので、分かりやすいように

(頑張って)説明しようと思います。


1そもそもロードバイクとは?

   ロードバイクとは、空力、重量、快適性

   が、とても良い自転車なんですよ。

   カーボンだと、これらが他と比べて

   良い!     高いけど…


2どんな風に運転すんの?

   これは、口(?)では説明しにくいので、

   写真を使ってやります。

   まず、左右、前後はママチャリ等と

   同じですが、シフトチェンジが全く

   違います。これが、また難しい。

   では、          

           変速の仕方

   

** ハンドル周りが、こんな感じ。**

** それで、フロントをいじりたいとき**

** は、左のシフター**

** リアは、右のシフター。**

** (フロント)**

** 分かりにくいけど、2つレバーが**

** あるので、手前側を押すと **

** シフトダウン**


** 奥側を押すとシフトダウン**

** じゃあ、リアをば紹介**


** 逆にリアは奥側を押すと**

** シフトアップ**

** 手前側で、シフトダウン **

** 複雑だな(ò_óˇ)**


** じゃあ、ブレーキ **

** こんな感じ、奥側を手前に引く**

** 右前ブレーキが、普通?**

** 海外と日本は、規格が違うから**

** 特に決まってません**

** **

** 3ロードバイク買いたい!**

** でも、高い!どうすんの?**

** **

** そこのあなた、朗報です!**

** 安く買える方法がある!

** 1ヤフオク

** 2コスパメーカー**


** 中古で買うのもあり、**

** その時の注意点は、状態を見る**

** こと!**

** コスパ最強メーカー!**

**( 10万まで ) **

GIANT

cotend

アルミが使用されていて、溶接は、

そこそこ綺麗?

ワイヤーは、外通し。

98.000円(税抜き)

20万以下

BIANCHI

読み方ビアンキだからね!

vianirone7

今年のモデルから、ワイヤーが

内通しになってスッキリした。

シマノ105搭載で、22段変速

158.000円(税抜き)

それ以上

こんなのとか、150万くらいw

こんなのとか

こんなのとか、とか

やばい、欲しい…

フレームから、ホイールから

何まで、カーボンなので高い。

ギア(コンポーネント)も、

ワイヤー式じゃなくて電動だからね!

これは、ほぼプロ仕様なので、

そこらの人じゃ本領発揮できないー。


最後に、

** 自転車は、いいぞ!**

** 皆乗れば分かる。**

** 最近女子人気低下中ですが…**

出展

http://www.chari-u.com/bianchi/bianchiroad/biaroadimg19/12via7105ck.jpg