見出し画像

AZONXを選んだ理由

AZONXを選んだ理由

Amazonで“ガラスペン”と検索し価格の安い順に並べ替えると謎の不安に襲われるような価格のガラスペンがあります。
試しに買ってみるには安いほうがいいような気もしますが、たとえ製造しているのは海外だとしても国内メーカーが安心かなという理由で選びました。

Amazonでガラスペンと検索して出てくる最安値と思われる商品。
ちょっとかわいいので心揺れますね。

セット内容

AZONXのガラスペンはペンレストと紙やすりがセットになっています。
色とりどりのインクやペンを洗う時に使う小さなカップがセットされている商品もありますが、インクは自分で好きなメーカーや色を選びたいし、カップは手持ちのガラスのお猪口が代用できそうだったので最小限で良かったです。

ちなみに改めて記事にしますが、最初使っていたガラスのお猪口はダメでした。
ガラスがガラスに当たるのが欠けてしまいそうで怖いし、何よりある程度大きさがないと洗いづらいです。

セットのものがどのくらいの大きさか分かりませんが、洗っていてペン先が当たらない大きさでプラスチックの方がいいと思います

ブルー系の色が好きなんですが最初に選んだのはイエロー。
ブルーを買うならもっと違う形のものがいいと思って、それならイエローにと買ったんですが、とても気に入っています。
(最近買ったkemmy's laboさんのたん軸もレモネードという名前のイエローのガラスペンです)

イエローのガラスペンに青いインクが映えますね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?