見出し画像

【パチンコ店長(クロロ)のホール攻略系】取材公約

スケジュールや開催公約はこちらから確認できます

スロッター×スロッター

画像2

ホールによって①~④の公約のどれかが発動(サイトにて事前に確認可能)
等価店は設定56が456でOKらしい。

①:安室並恵
公約:3台並びで設定56を複数個所。

②:末たか子
公約:特定末尾1/2で設定56。

③:複数機種
公約:全台設定56が1機種以上。

④半沢直樹
公約:10台以上設置機種のどれかが1/2

パチンカー×パチンカー

画像3

公約
パチンコ2機種ボーダー以上。

スロッター×パチンカー

画像4

公約
スロッター×スロッターとパチンカー×パチンカーの公約が発動。

サプライズスロッター

画像5

概要
・同一都道府県で1日1店舗のみ開催可能
・失格ホールは30日間突撃なし
・累計2回の失格で一生突撃なし

公約
・20スロの設置台数10%が設定56
・以下の10個の公約から最低1つ発動
①10台並びの設定56(超安室並恵)
②特定末尾が設定全台56(超末たか子)
③下2桁のゾロ目台番が設定全台56
④4台構成機種が全台設定56
⑤3台構成機種が全台設定56
⑥2台構成機種が全台設定56
⑦1台構成機種が全台設定56
⑧番長シリーズが全台設定56
⑨バジリスクシリーズが全台設定56
⑩まどマギシリーズが全台設定56

マキシマムスロッター

画像6

公約
①全ての列に1台以上設定6を投入
②そのうちのどこか1列は1/3で設定6

りちゃのスロッター

画像7

基本的にスロッター×スロッターの公約と変わらず。
大都系を絡めた公約を必ず開催(末尾のみやバラエティのみは無し)

①:安室並恵公約:3台並びで設定56を複数個所。必ず大都系から1か所。

②:末たか子
公約:特定末尾1/2で設定56。

③:複数機種
公約:全台設定56が1機種以上。必ず大都系に全台56あり。

④バラエティ
公約:バラエティコーナー1/3で設定56。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?