見出し画像

パチスロ【バイオハザードRE2】共通ベル確率に差はあるのか?

まず初めに注意点を

・6枚ベルの情報が設定差無し1/2.0としか解析がない
・同メーカー前作バイオ7の共通ベルは設定差無し1/56.3だった
・まだ低設定の実践サンプル多くない

なのでこの記事は実践で数えてみたら今の所差があるんだけど?って感じで自分自身も半信半疑状態のメモ程度記事です

以下、記事内容では差がある前提で語っているような箇所もありますが説明都合上なので実際に差があるかは現状不明です。

差の有無は別として最近は共通ベルに差がある機種も多いので、数え方や共通ベルの見分け方など参考になる部分もあるかもしれないので1度読んで頂けると幸いです。



そもそも何故数えようと思ったのか

解析では全小役確率設定差無しで6枚ベルも設定差無し1/2.0と表記されています
この解析を見て小役もベルも数えなくて良いんだなと思い、なにもカウントしていませんでした。

では何故共通ベルを数え始めたのか

設定6確定台を打っている時にCZ中シャッター演出でベルが揃う事が多い気がしたから…

CZシャッター演出共通ベル揃い

CZ中シャッター演出はレバーオン時に発生する小役濃厚演出(AT中シャッター演出はハズレや前兆中にも出現)なので、CZ中シャッター演出からベルが揃った=絶対にハズレ目にならないベル=共通ベルだった事が分かります

この演出が無ければ共通ベルを数える事は無かったと思います

共通ベル差があるかも?と思った後はAT中セグ見ながら以下のように数えてました。


共通ベル数え方

ベルは3種類存在

[共通ベル][6枚]
[押し順ベル][6枚]
[色押し順ベル][15枚]

色押し順ベルはボーナス中、エンディング中のみナビ有り

他機種の共通ベルはナビ無しで出現したものを数えたりしますが、バイオRE2は今の所AT中ナビ無しで6枚ベル揃った事がありません

一見[共通ベル]と[押し順ベル]はどちらもナビ有り6枚ベルなので見分け付きませんがセグを見れば一目瞭然
今のパチスロは有利区間などの影響もあり択ベルや択リプ時にはセグも択別に表示しなければならないようなので逆に
セグが変化無し=押し順ではない
と分かります。

ベルナビ時に赤丸内セグ0のままなら共通ベル

なのでバイオRE2ではベルナビ時に

セグが0のまま→[共通ベル]
セグが0ではない→[押し順ベル]
第一停止が色指示→[色押し順ベル]

ナビ無しでベル入賞→色押し順自力正解

リプ時も押し順出ますがART機では無く特殊リプでもないので押し順無視しても大丈夫でセグも0となっています(共通ベルもナビ出ますが押し順無視しても大丈夫で6枚払い出しあります)


共通ベルのカウントはAT中の押し順のみ&セグ0からのベル揃い回数を数える

注意点は

・セグが発生するのはウェイト切れ後のリール始動後から第3停止ボタンから指を離した時まで

・ボーナス中などはゲーム数が不定期、パンデミックチャンス(ボーナス確定後の恩恵を決めるゾーン)中はナビ非発生

・ナビ有り0セグからチャンス目が出現する可能性あり

自分は初め【初期G】+【上乗せG】+【ボーナス中などのゲーム数】
をせこせこと数えて分母にしていましたが、サブ液晶の遊戯履歴トータルゲーム数は全ての状態のゲーム数なので

【AT終了時のトータルG数】ー【初当り時のトータルG数】ー【パンデミックチャンスG数】

を計算すればAT1回辺りのナビ有りゲーム数計算出来ます
トータルG数メモしておけば数えておくのはナビ0ベルとパンデミックチャンスゲーム数だけなので、この方が楽かと思います

例)まず初当り時にサブ画面からトータルG数を確認[303G]AT終了時再び確認[1000G]パンデミックチャンスは自力で数えて[50G]だったならば

[1000]ー[303]ー[50]=647

647G間ナビ有り状態だったとわかります
仮にこの区間で0セグベルが20回発生していたら
647÷20=32.35
共通ベル確率1/32.35となります


共通ベル確率実践値

以下
[ATナビ有り中G][共通ベル][確率(約)]

天井狙い時
[1345G][30回][1/44.83]
低設定?
[2398G][51回][1/47.02]
設定6確定
[3560G][128回][1/27.81]
設定56確定
[5002G][183回][1/27.33]
設定5?
[4979G][197回][1/25.27]

正確な設定は6確定しか分かりませんが

天井狙いは平常営業ハマり台でほぼ設定1か2

低設定?は2否定、リプCZ青当選、タイラントCZ、サービスよセリフなどが出て粘ったもののその後4スルー5スルー、直撃無し、リプCZ赤0/27、フィギュア赤1個のみでヤメた台で設定1と予想。1度完走してサンプルは多目に取れました

設定56はフィギュア奇数寄りだったのと実践ホール的に設定5と思われます

設定5?は設定124否定、AT 1/245.7、直撃強1弱1
、リプCZ青1緑1赤7/49、タイラントCZ2回、4スルー無し、フィギュアかなり奇数寄り赤19%で実践ホール的にもほぼほぼ設定5かなと…

低設定と設定56と思われるデータをまとめてみると

低設定
[3743G][81回][1/46.21
設定56
[13541G][508回][1/26.66

かなり差がある、、ように見えるのですが気になるのは低設定サンプルが少なめな事…

逆に言えば設定56の共通ベル確率は1/30より良くなる可能性はかなり高そう!

なのですが、上記の通り低設定サンプル少ないので

・設定差無しで共通ベル確率1/28くらい
・設定差あるけど実践値程差は無い

という可能性がまだまだあるので参考程度

台数も少なくなってきてなかなか天井狙いで低設定打てる機会が無いですが打てたらデータサンプル追記します。

その他考察

もし共通ベルに設定差があるのならば

6枚ベル設定差無し1/2.0というのが矛盾している気がしますがこれは、、

その分低設定の方が押し順6枚ベル発生しやすい
と想像出来ます

となればパチスロ花火のリプ比率のように押し順の方も数える事が出来るかも

ナビ比率は共通ベル確率が〔低設定〕1/45〔高設定〕1/28とすると

〔低設定〕
6択ベル  95.56%  共通ベル  4.44%
〔高設定〕
6択ベル  92.86%  共通ベル  7.14%

まあ全て(仮)の話しなのでもし解析出て差があれば出来るかも…くらいです

使いどころ

今の所全然情報が見当たらないのでなんとも言えませんが、もし差が大きいならば

朝イチ完走など序盤引きだけで2000~3000枚出てもその後CZスルーなど通常時の様子見てたら半分飲まれ(T_T)みたいなパターンが

20000~3000枚出る=ATゲーム数サンプルかなり取れる
のでフィギュアと共通ベル見てAT後即ヤメ出来る

みたいな事も可能かもしれません

というか、このままの差ならばメインの設定判別要素になるレベルの差なのですがはたして…

今後も打つ機会があれば確認して追記していきたいと思います

最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?