見出し画像

沖ドキ!DUO リセット時の狙い目・立ち回り

沖ドキ!DUOは、現在ハイエナ台として最も注目されている機種です。

ただし投資金も嵩みやすいため、より慎重さが求められる機種だと考えています。

朝2は全ツッパという方もかなり多いように感じますが、現状設定ベースが高いおかげでそれが成立しているだけで

実際はある程度リスクを減らした立ち回りをする必要があると強く感じています。


そこで今回の記事では、「実際に自分が立ち回っている狙い方・立ち回り」を紹介していきたいと思います。

まだ沖ドキ!DUOをあまり知らないという方にも分かりやすいように書いてあるので、ぜひ参考にしてみてください。


立ち回りに変更があれば、都度追記させていただきます。

まず初めに、頭に入れておかなければならない解析情報がこちら↓


①各モードの特徴

スクリーンショット 2022-01-17 11.58.01

②各モード天井について

スクリーンショット 2022-01-17 12.00.33

③モードテーブル

スクリーンショット 2022-01-17 12.07.35

④朝一設定変更後モードテーブル選択率

スクリーンショット 2022-01-17 12.10.05

⑤シーサーランプによるモード・テーブル示唆

スクリーンショット 2022-01-17 12.26.52

※朝一は必ず両方点灯以外の示唆が発生

※テーブル16は全てのパターンに含まれる

⑥AT終了画面(モード示唆)

スクリーンショット 2022-01-17 12.42.11

(すろぱちくえすと様より引用)

⑦ドキハナモード

▼ドキハナモード概要

スクリーンショット 2022-01-18 22.07.54

▼ドキハナモード示唆演出

スクリーンショット 2022-01-18 22.15.38

スクリーンショット 2022-01-18 22.17.26

⑧モード別初当たり確率

スクリーンショット 2022-01-17 12.32.29

⑨モード別天国移行率

スクリーンショット 2022-01-17 12.40.46


以上を踏まえた上で立ち回りを書いていきます。

脳死で打つと地獄を見る台なので

ある程度、どうすればリスクを避けられるかを考え打ちましょう。


※本記事は部数ごとに値上げしていきますのでご了承ください。

更新情報

1/26 追記
2/13 追記


ここから先は

4,128字 / 4画像

¥ 980

よろしければサポートをお願いします。記事更新の励みになります。