見出し画像

早寝早起き人体実験(6月2日~6月18日)


はじまり

4ヶ月何もしていない。

2月~5月まで、花粉症を発端とする連続体調不良のため、
勉強・筋トレ・音楽・読書・ゲーム・エトセトラエトセトラ。
何もできていない。

これは体調不良及びアリエッティのカバー不足が原因である。

閑話休題。

本当は生活リズムの乱れが原因である。

平日は23時30分~24時の間に就寝、6時期に起床。

金曜日は1時~2時の間に就寝し、12時に起床。

原因これじゃん。明白じゃん。

ということで、「人間は18日~246日で習慣化できるっていうけど、早寝早起きは何日のウェイトに値するタスクなんですか?」実験を執り行う。パチパチパチ。

本日から就寝時間を23時までとし、起床は土日も6時とする。

土日については昼寝OK。

さて、何日で習慣化できるか毎日日記を書いていこうと思う。

(というか勉強とか筋トレしないといよいよやばい時期なのだ)

誰も見ていないこの地下実験施設でレポートを公開していく。

アディオスアディダス三本線。

経過

6月2日(日)

6月2日(日)
6:00目が覚め、8:30まで二度寝。
10:30起床(以下、起床とはベッドから出て活動をすることをいう)

とりあえず、以下のことを明日以降行わないこととする。

  • Swicth

  • 漫画アプリ

  • ニュースサイト

  • テキストサイト

上記はいずれも「暇を潰す」ことに特化しており、徹底した設計がなされている。
が、僕は暇ではない。

月単位でビハインドしている勉強が2つあるし、本は15冊積んである。

体重を増やすために筋トレもしなければならない。

Twitterのアカウントを消したのは特に関係ない。
”XとTwitterの呼称問題めんどくせーな"というのもあるし、
僕にとってのTwitterが
"つぶやきを投げ捨てる場所⇨Googleとはアルゴリズムが違うので情報入手に役立つ場所⇨ゲボ以下の最悪空間"
という認識になっただけである。

23時15分ごろ就寝。

6月3日(月)

これまで朝の電車は寝ていたが、積んでいた本を読み始める。

明日からは勉強に割こう。間に合わんわ。

帰りの電車は勉強に充てた。スローペースの極み。やっべ。

23時5分就寝。

6月4日(火)

なんか眠いので電車は寝た。0日坊主。高速出家。

筋トレは復活した。
俺がマッチョにならないのは筋肉が俺を恐れてるから。

関係ないんだけど、子供の頃みたいに何かに執着しなくなったことが悲しい。

ゲームとか、なんならアイスとか、その程度のものでも落としたりすると泣いたじゃんね。

ああいう気持ち、大人になると無くなるのは正常な成長なのか、
消費社会の傀儡と化してしまったのか。
心の柔らかいエモーショナルな部分が固くなって麻痺している気がする。

諸事情で23時30分就寝

6月5日(水)

ジム(下半身)の日

アイロンやんなきゃいけない日なのを失念して過ごしたため、就寝ビハインド  

23時30分就寝

6月6日(木)

いまだに花粉症みたいに鼻がぐずつく。

くしゃみもでる。

23時5分就寝

6月7日(金)

4日に書いてたことについて、時間と金と会社の観点で考えた。

子供の頃は時間が無限にあって、与えられる娯楽と自ら生み出す娯楽が残りの時間を埋めていた。

殆どの子供は自ら稼ぐことなく、第三者からの供給(多くは両親)からの資金援助で生命を成り立たせていた。

また、子供は膨大な時間の中、アイデンティティを確立しなければならなかった。

大人になると、自由に使える時間はわずかになり、「やりたいことはあるけど時間ができても何をしていいかわからないのでとりあえずkill timeする」という矛盾を数十年抱えて生きることになる。

また、金も自分の手で稼ぐようになり、使い道が自由になる。
簡単に手に入ってしまうものに愛着を抱き続けることは難しい。

会社という空間も人間性を麻痺させるのに十分な役割を果たしている。
ある程度の仕事をし、ある程度の人間関係を気づくだけで1日の大半を「何者か」として過ごすことができる。
一人の「個」になったときの何もない絶望感を隠しながら生きることができるのだ。

23時まで祖母と映画を見た。

ミッションインポッシブル(第一作)が金曜ロードショーで放送されたのだ。

私は最初から観ていたが、祖母は入浴していたため巨大水槽爆破シーンのCM明けから一緒に観た。

祖母は齢83歳であり、普段あまり映画を見ない。
長くてストーリーを追えなくなるからだ。

今回は私が隣で解説していたため、話の筋が理解できて面白かったらしく最後まで観ていた。ここ数年でも珍しいことである。

ここで多くの人は「いつもおっとりしているおばあちゃんが元気になるほほえましいシーン」を想像しているだろうが、そうではない。

祖母は齢83とはいえすこぶる元気で、50代のおばさんといい勝負ができるレベルであり、感情面、口数の多さでは私も舌を巻くレベルである。

「このテープは自動的に消滅する」の一言でスパイ大作戦を思い出す祖母の脳みそは全く衰えていない。

1時30分就寝

6月8日(土)

6時に目が覚め、9時まで二度寝、10時に起床した。

近くのコインランドリーに靴を洗いに行くのだが、壁が壊れたまま数ヶ月放置された挙句、羽虫の死体が山になり蜘蛛がわっさわっさ蠢く魔鏡と化していた。

24時就寝

6月9日(日)

5時20分に目が覚め、医者の予約をして8時まで二度寝、起床。

アレルギー検査を受けてきた。

三体を半分くらい読んだ。

インターステラを観た。

昔見たことあったはずだけどな、と思ったがゼロ・グラビティだった。

勉強はしていない。

22時30分就寝

6月10日(月)

4時20分に目が覚め、5時30分に起床。

第二月曜日はそういう日。

終業・帰宅後に鼻がぐずつく。

なんのアレルギーでもないはずなんだけどな。

22時30分就寝

6月11日(火)

SNSはゴミ。

布団からタオルケットに変更。

23時30分就寝

6月12日(水)

ジムの日

23時45分就寝

6月13日(木)

suwadaのクラシックL(いい爪切り)を買った。

ついでにスマホからbraveを消した。時間を返せ。

評判ほど切断面がつるっつるになるわけではないけど、

ニッパー型の爪切りを使うにあたって「正しい爪の切り方」を学んだことは大きいかもしれない。

あ、俺って深爪なんだ。切りすぎだったんだ。ほえー。

6月14日(金)

24時就寝

6月15日(土)

大滝鍾乳洞に行く。

1時30分就寝

6月16日(日)

12時起床。

6月17日(月)

23時45分就寝

6月18日(火)

23時30分就寝


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?