GoogleKeepの供養所


ゲームに効率を求める矛盾

ふと、そう思ったからメモしたんだろうね。
確かにそう思うわ。
時間潰すためにゲームしてるの?タスクなの?どっちなの?

普段スマホとかゲームで時間潰す割に、「時間がなくてやりたいことができない」って本当なの?やりたいことなんてないんじゃない?

garageband バグパイプ

探そうと思ってメモした。

突発的な死へのリスクマネジメント 恒常的な生のリスクマネジメント

死ぬことへのリスクマネジメントとして死亡保険があるし、長生きしちゃうことに対しても貯金や個人年金が必要という、死ぬリスク・生きるリスクを感じた時にメモした。

高千穂峡

なんだろう。
行こうと思ったのか?

フェイタルムーブ きんにくん

gravity dazeのフェイタルムーブときんにくんの「ヤー」を合わせようと思った時のメモ。
人生にはそういう時もある。

こういうことである。

やりたいことは本当は存在しない

やりたいこと、というのは暇を潰すための言い訳であって、
暇を悪だと思う風潮があって、
退屈を殺していた哲学者とは違って労働の必要があって、
などと考えている時にメモした。

移住を促進して地方を残すべきか?

そんなことはない。

パソコンくんの聖典 ジョージオーウェル

実際そうだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?