見出し画像

【スプラ3】全クマサン武器のポイント~クマサンフェスに向けて~

はじめに

こんにちは シャキシャキレタスです
突然ですが皆さんはサーモンランをやっているでしょうか?
普段からやっている人からすると今日外せないイベントがあると思います。
そう!それこそ明日の17時から始まるクマサンランダム(クマフェス)編成です。
クマサン武器はたまにしか使えないくせに一回につき一種類しか出てこないというなかなかにケチ臭い設定なのですが、明日のイベントでは全種類一気に使えるという貴重なイベントです。
なので今回の記事ではそのイベントに向けてクマサン武器の復習をしたいと思います

クマサンストリンガー

早速説明していきましょう。一つ目はクマサンストリンガーです。
この武器はスプラ3で初めて登場した武器です。
一番の特徴は普通のストリンガーとは違い一回のチャージで9発のインク弾が発射されるというところです。
それにより、一気に広範囲を塗ることが可能です。
また、より遠くまでインクが届くようになっており、遠くからバクダンなどを処理することも可能になっています。
立ち回りとしては主にオオモノシャケの処理役で、バクダンやテッキュウなどの他の武器では倒しにくいオオモノシャケを素早く処理してください。

クマサンワイパー

二つ目はクマサンワイパーです。
この武器もスプラ3から新たに登場した武器です。
特徴は何といってもとてつもない攻撃力です。
横ぶりでは200ダメージですが、縦ぶりではなんとカンストの999ダメージを叩き出すことがですます。
そのため、雑魚敵には横ぶりで、オオモノには縦ぶりで大ダメージ、というようにしっかりと使い分けていきましょう。
しかし、塗りに関する能力は全くなく、咄嗟に逃げることが出来ないのでそこは味方にサポートしてもらうか、常に逃走ルートを用意しておくようにしてください。
立ち回りはその圧倒的攻撃力を生かしてオオモノシャケを処理していってください。ただし先ほども言いましたが逃走性能はないので注意しましょう。

クマサンブラスター

三つめはクマサンブラスターです。
ここから紹介する武器はすべてスプラ2から受け継がれた武器になります。
特徴は驚異の連射力です。一発のダメージはそこまで高くないものの、9Fという連射力を生かして戦います。
オオモノシャケを倒すというよりかは雑魚シャケを処理することに長けています。
そのため立ち回りは積極的に雑魚シャケを処理して味方が動きやすい状況を作ってあげてください

クマサンシェルター

四つ目はクマサンシェルターです。
特徴は塗りがとにかく強い武器となっています。
また、この武器も連射力が高いため一気に自分のインクを展開することが出来ます。
ちなみに、シェルターといっても傘はなくなっていて防御力はないです。
立ち回りは基本は雑魚敵処理ですが、タワーやダイバー、ハシラとの相性がいいのでそれらのオオモノが出てきたら駆けつけるように知るといいと思います。

クマサンスロッシャー

五つ目はクマサンスロッシャーです。
特徴は非常に高い火力です。直撃で360ダメージ、カスあたりでも150ダメージととても高く設定されています。
また、なんとこの武器は貫通性能を持っています。
つまり、この武器から出たインクは敵を貫通して進んでいきます。
そのため、通常あまりよくないとされている敵が縦に並んでしまっている状態でも難なく処理が可能です。また、普段は正面から倒せないテッパンやカタパッドなどを正面から処理することが出来ます。
立ち回りはこの武器ぶっちゃけなんでも出来てしまいます。紹介はしませんでしたが、塗りもある程度できるのでオールラウンダーに動き回る必要があります。実は一番扱いが難しい説がありますが、慣れれば楽しいので頑張りましょう。

クマサンチャージャー

最後に紹介するのはクマサンチャージャーです。
特徴はチャージャーと言っておきながら全くチャージの時間が必要ないということです。ZRを押した瞬間にチャージが完了するので一瞬で最高火力を出すことが出来ます。
また、この武器も貫通性能を持っているので正面からカタパッドなどを倒すことが出来ます。貫通性能を持っている武器はその性能を生かさないとあまり強くないので気を付けてください。
立ち回りは貫通性能を生かしたオオモノシャケの処理です。
雑魚敵処理もできなくはないですがこの武器は4発撃つとインクがなくなるとかいう半端ないインク消費量なので雑魚敵に回すインクがないんですよね
なので、他の武器では苦戦しやすいカタパッドなどを倒すようにしましょう

おわりに

最後まで読んで頂きありがとうございます
今回の記事は過去最高の約2000文字に達するほど長い記事になってしまった
ですが、出来るだけ皆さんに有益な情報を届けたいと思っていますので、ぜひ読んでみてください!
タイトルにはクマフェスに向けてと書いてありますが、今後のクマサン武器が出てくるときの参考にもなればうれしいです。
では今回はこれで終わりにしようと思います。
では、よきスプラライフを~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?