見出し画像

NFL2022気になった新人シリーズ012Malcolm Rodriguez

先日、スペースでHard Knocks EP.2の解説スペースしていたのを聞かせていただいて気になった選手です。
解説していただいたBouillabaisseブイヤベースさんありがとうございます。
EP.3の解説スペースも楽しみにしています。

ステータス

180㎝105㎏オクラホマSTのLB44は6巡188ピックでDET加入。 Hard Knocks EP.2で彼の愛称はロドリゴに決まったようですね。賢くリーダーシップもありタックルもできるが、やはりサイズ不足がネックといわれています。通常ならスペシャルチーム要因だろうということですが…

ライオンズ

Hard Knocks EP.2ではキャンプ中、彼の動きが良く褒められているのですが…裏を返せば6巡で獲られるような新人が良く見える状態が今のライオンズの弱さであるということ。去年はランプレーが止まらずズルズルというゲームも多かった。コーチ陣は選手あがりが多く、選手マインドでチームの雰囲気はとても良いのですが、それだけではどうしようもない部分があるのは確かです。とはいえ、今のライオンズの雰囲気は非常にいい!昨年のどんなに点差がついても、クロックが0になるまであきらめない姿勢は、今までになかった。30年以上見ていますが、Barry SandersがいたときよりCalvin JohnsonとMatthew Staffordがそろっていた時よりもチームが勝利に向かってどん欲にプレーしている気がします。

ちっちゃいことは気にするな

冒頭でサイズ不足がネックと書きましたが、同様のサイズで成功した例がないではありません。ドルフィンズで活躍したLB Zach Thomasは、180㎝110㎏とほぼ同様の体格。一説には175㎝くらいじゃないか?とも言われていました。Thomasも5巡154位でスペシャルチーム要因でピックされたはずですので、彼のようにオールプロ5回の名選手になる可能性だって大いにある。(他に180㎝前後で活躍したLBはMike Singletary2巡38位、 Sam Millsドラフト外、 London Fletcherドラフト外、 Bobby Wagner2巡47位など180㎝前後で活躍したLBも結構いる)今シーズンは、ぜひDETの44番Malcolm Rodriguezをご注目ください。Let's Go---!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?