見出し画像

アメフトニウム🏈 開幕直前予想 AFC EAST

はじめに

アメフトの記事だとわかりにくかったのでタイトルが
sleepy room ⇒ アメフトニウム🏈に変わりました。
それと今週でnoteに記事を書き始めて1周年となりました🎉

投稿当日の今日は2023シーズンのHOF前日ですね、エキシビジョンとはいえようやく新しいGameが見られるこんなうれしいことはない…

さて先週から新シーズンに向けて各地区のざっくり去年のおさらいとか予想とか妄想とかをしております。

ちなみにUSA TODAYの予想はこんな感じになってますが…

AFC EAST

BUF BILLS

去年レギュラーシーズンはMIA19-21 NYJ17-20 MIN30-33敗けています。week17の没収試合は途中経過ですが3-7で劣勢でした

去年 13勝3敗(無効1) (地区優勝・第1シード)
USA TODAYの予想 13勝4敗 
sleepy予想 9勝8敗

昨年のレギュラーシーズンは概ね好調で今年こそはと期待されていましたが、プレーオフでの失速であっけなく敗退してしまいました… ラストピースとして獲得したVon Millerの離脱も大きく影響はあったと思いますが…
今年はドラフト1巡で補強したTEを使った新たなオフェンスを展開するのかに注目しています
勝敗予想が… 同地区は1勝1敗してディフェンスが強いチームと圧倒的に格下とみていたチームに準備不足で敗けるのではないかと予想したため9勝8敗というアリエナイ予想になってしまいました。同地区対戦は全て1勝1敗で計算しているのですが、3チームのうち1つか2つくらいはスイープする可能性もあるため最大11勝6敗までは成績が伸びると思います。

MIA DOLPHINS

去年レギュラーシーズンはCIN15-27 NYJ17-40 MIN16-24 SF17-33 LAC17-23 BUF29-32 GB20-26 NE21-23 に負けています。

去年 9勝8敗 (ワイルドカード)
USA TODAYの予想 11勝6敗 
sleepy予想 10勝7敗

去年はTua Tagovailoaの脳震盪などの負傷に泣かされた… オフシーズン中に柔道の受け身習得にチャレンジするなどの対策を講じていたようだが、今年はケガ無くフル出場するために早めに投げ捨てることを覚えてほしい。駒はそろっているので今年か来年にはSBにたどり着きたい。
勝敗予想は… Tagovailoaが健康であることが前提であることと、同地区対戦は全て1勝1敗で計算しているので、同地区で1つくらいはスイープするかもしれないので最大で11勝まで伸びるかもしれない

NY JETS

去年 7勝10敗 (ワイルドカード)
USA TODAYの予想 12勝5敗
sleepy予想 9勝8敗

去年は
得点一桁の試合が5回
14点(2TD相当)未満の試合は7回
21点(3TD相当)以上獲得した試合は6回
得点力不足に泣かされました。今年はRodgersを獲得し得点力が大幅アップを夢見ているNYJですが… ラストピースとされるQBを獲得し、オールインモードのチームなので今年最低でもSBに行かないと補強失敗判定という超ハードモード。レギュラーシーズンの対戦相手をざっと見た感じプレーオフはそうそう逃すことはないだろうが、RodgersはGB時代同様プレーオフをどう戦うかが問題… NFCよりも総合力の高いチームが多いAFCなので心配ですね勝敗予想が… PHIとDALはスケジュール的前半で対戦するため敗戦し、NYGとWASにはうっかり負ける。KCには普通に負ける。同地区対戦は全て1勝1敗という想定なので同地区の成績によっては11勝までは伸びるかもしれませんが、私は意外と勝てないんじゃないかという予想です。(チーム力のあるGBでCC止まりだったのにNYJならイケるという論法がちょっと理解できない。チーム状態の悪かったライオンズからラムズに移籍してSB制覇したMatthew Staffordとはわけが違いますよ|ω・)💦 Rodgersに恨みがあるわけじゃないですがそんなに甘いもんじゃないと思っています。
とはいえ最近では任意練習にはちゃんと顔を出しペイカットにも応じてすっかり心を入れ替えた様子の彼は、きこりの泉に落ちたキレイなジャイアン…
素晴らしいリーダーっぷりを発揮しているようなので悲願2度目のSBは近いのかもしれません。

NE PATRIOTS

去年レギュラーシーズンはDET27-36 PHI8-24 DAL10-25 TEN17-21 MIN17-20 NYG12-20 SF10-37 CLE10-24に負けていて
NYG20-20で引き分け

去年 8勝8敗1分け
USA TODAYの予想 7勝10敗
sleepy予想 9勝8敗

去年は事実上のOC不在でうまくいくはずがなかったように思えるオフェンスが、どれほど生まれ変わったのかに期待。3年目のMac Jonesの成長にも期待したいところだが毎年OCが変わる不運により過度な期待は可哀そうかも…
勝敗予想は… 9勝8敗になっていますがOC不在の混乱を考えると去年と比べて0.5UPとは物足りない11勝くらいはするような気がしますが、対戦相手を見てみるとやはり9勝くらいが妥当かなぁ…

ポジティブライオンズ超mini

今週も特に何もないのでロドリゴさんの凄くいい笑顔をどうぞ~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?