見出し画像

01超初心者向け注目ポイントAFC EAST 2022

はじめに

超初心者向けなのでわかりやすくするために、オフェンス選手中心に語ります。選手名等、無理やりカタカナ表記(一部断念して英語)にしているため、違和感はご了承ください。
私は、チームよりHCや選手のプレイスタイルや人間としての魅力にひかれるタイプであり、特に嫌いなチームは無いので、客観的に公平な目線で、できる限りネガティブなことは書きたくないですが、避けては通れない部分もあるので耐え切れない人は読むことを中止するか、読み飛ばしてください。個人的な趣味趣向に基づき作成されているため、こんな考え方・見方もあるのか…くらいに思ってください。
当方プレー経験はなく、NFL観戦歴がそこそこ長いだけの一般人なので、過度な期待はしないでください。
*チーム名の後ろの数字は昨シーズンの勝敗数です

AFC EAST

バッファロー ビルズ 11-6

QB17.ジョシュ・アレンは、昨年QBにもかかわらずチームのラッシングリーダー(RBよりもラッシングヤードが多かった)怪我回避の為のスライディングも少なく、果敢にヒットを受けることも多いため、今後のことも考えると改善(パスの投げ捨て・ヒットを受ける前にスライディング)が必要。チーム戦力はピークに達しているため、今年か来年にはスーパーボウル出場・制覇できないと、今後のチーム作りに響きそう。
その他の注目選手:WR14ステフォン・ディグス LB40ボン・ミラー

NE ペイトリオッツ  10-7

王朝時代ほどのディフェンス力は無いものの、QB10マック・ジョーンズが着実に成長中。長年オフェンスを支えてきた、オフェンスコーチ:ジョシュ・マグダニエルズのレイダースHCに移籍をどう乗り越えるのか?加えてディフェンスの中心選手の世代交代が進行中でもあり、どうなるか全くわかりません。HCビル・ベリチックは個人の身体能力よりも、フットボールIQを重視しており、スター選手がいなくてもシステムで勝てるチーム作りをするので、きっと大丈夫?
その他の注目選手:WR1デバンテ・パーカーLB9Matthew Judon

マイアミ ドルフィンズ  9-8

チームに期待されているのか?いないのか、よくわからないQB1.Tua Tagovailoaですが、スターWR10.タイリーク・ヒルなどの獲得で、今年は最低プレーオフ出場+1勝以上の活躍はしないと更迭もありうる勝負の年。スターバックスの店員こと新HCマイク・マクダニエルは去年まで49ersでオフェンスコーディネータとして活躍したランオフェンスの魔術師。
その他注目選手:WR17.ジェイレン・ワドル

ニューヨーク ジェッツ  4-13

昨年ルーキーとしてなかなか苦戦をしていたQB2.ザック・ウィルソン。長年QB育成には苦戦しているジェッツだけに心配です。
その他の注目選手:ルーキーRB35ブライス・ホール

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?