見出し画像

カメラ

カメラを買った。山内が音楽機材をどんどん買い揃える中、俺はカメラを。
https://twitter.com/yamauchikensuke参照)

このコロナ渦で暇を持て余して趣味に興ずる人はたくさんいるでしょう。
その中、最もありふれた中の趣味であろうカメラを買った。
その大きな理由は配信、そして動画も撮りたい。
写真に至ってはとても不得意な方だと自負している自分がゆくゆくはMVも撮りたいなどと果てしない目標を掲げ、色々考えれば考えるほどこれはもしかして動画を撮れという使命なのではないかと妄想するくらいカメラが欲しくなってこの一ヶ月ずっと取り憑かれたように探していた。

思えば自転車が欲しいとなった時も結局半年〜1年くらいかかった。
その間に安いビアンキの自転車を見つけ詐欺にひっかかりそうになったり。
振り込んでくださいという類いの文面が怪しくて調べたら会社自体がないっていう。
ぎりぎりで危機管理センサーが働いて良かった。Google mapで調べる俺もどうかと思うけども。

部屋を探す時だってねいつも一年くらいかかる。更新しちゃったくらいにして。
それは失敗、後悔したくないという強い思いと、今じゃないなとか運やタイミングなんだと割り切れるところ両方持ち合わせてしまっているのでずるずる出来ちゃう。
ライブに関してだってこりゃ出来ないな、まだ出来ないな、とずるずる来てしまったし、今だってやらないという決断も素晴らしい事だと思っているよ。結局ね迷うんだよね。
これで絶対大丈夫なんて今まで一度だって思ったことないね。多分。

何かアクションは起こさないと、もう音楽してますって言えなくなっちゃう。
このままだと俺はゲーマーになってしまう。FIFAのサッカーめっちゃ強くなってきてる。
けどこれはギリギリまで情勢を見つつ、もしかしてやれないのかもしれない事も含め、
やると決断したんです。匍匐前進です。
へっ?匍匐前進のほふくってこんな字なの!?
おっと話しがそれたね。

そう、今回はカメラのお話しだったね。
先月、手紙社さんのGood Meeting 1回目の配信を終えて思ったのは音も映像ももっと伸びしろがあるということ。家の感じではコンデンサーマイク一本で良いかなと思ったけど、いつものライブは会場だとギターがもう少し大きくて声と5:5 6:4くらいまで出している。
これはね俺がね意外と声が大きいのです。
細っそい印象あるでしょう。ねんむいの印象あるでしょう。そんな声なんだけど割と、波形で見るとリッチなのです。太ってるんです。密ですわ。
厳密に言うと普通の人はhighよりのキレみたいなところで圧倒するのだろうけど俺はmidの辺りがモコッと持ち上がってる。mid lowかな。なのでギターもその辺りを割と混ぜる雰囲気というか別のところに置かず一緒になるようにイメージして作っているので単純にギターのパワー不足かなということでマイクを、二本にしてみようということになり、いつものライブのようにギターに取り付けるコンデンサーマイクDPAを使用。あのよくバイオリンとかに付けてるやつね。
ボーカルはソロのライブではshure KSM9
バンドの時はKSM8を使ってます。
自宅からの配信ではsEのコンデンサーマイクにしてます。癖がなくてとてもコスパの良いコンデンサー。このマイクは、
nueronの時かな、sony c800Gとか、Neumannの87 57などの名だたるマイクを抑えて録音したりもした。本チャンも使った気がするけど確かなんの曲だったかな。
ライブで使うKSM9の方がsEの3倍くらい高いんだけどKSM9は自宅で歌うとなんか違うんだよな。テンションの問題かもしれないけど。
ライブ仕様の形だし、RECしてる感でないしさ。
あとは割とボーカルを周囲の生活音も含む感じでエアーも多めな感じで作ってるのでその辺りもあるのかな。
指向性が強すぎると何か変な緊張感がでるというか、作ってるかんじがミスマッチな気がして。

ギターに関してはまだまだ改善の余地ありです。ボーカルは割とゆったりなのであまり影響を受けないのだけど、ギターのアルペジオはやはり細かい動きなので配信となるととても追いついてない感じがする。
この辺はPCのパワー、ネット環境などかな。
有線にしたのでネット環境は随分と良くなったんだけどな。この辺はもう少し勉強したい。
おっと、話しが脱線しちゃった。
カメラね。カメラ。
長くなったのでカメラはまた今度お話しします。笑
配信の2回目とても映像が良くなったのでこれからが楽しみです。
って眠そうな顔だな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?