清水戦~アイデアなき敗戦

2017/03/04 サンフレッチェ広島vs清水エスパルス エディオンスタジアム広島

 開幕2戦続けてのホーム。有利な日程に2連勝はもう星勘定に入れてた。が、開幕戦を引き分けで終えてしまい早々にその見通しは崩れる。それだけに今回こそは勝つというのは当然のこととして考えているのだった。

 静かな序盤は攻撃へのヒートアップを予兆させるものだった。虎視眈々と相手のブロックの好きを狙い前線へ切り込んでいく。そんな攻撃へのギアはいつになったら入るのだろうと思いきやそれはちっとも入らないのだった。後ろでさばいてサイドへ振って、前に行こうとするとせき止められて。挙げ句の果ては悪い形で奪われてしまいカウンターを受けてしまうことだった。

 何となくボールは持ってるようでいながらシュートまでいけない。対して相手は少ない手数で簡単にシュートまで持ち込んでる。決定機という意味では完全に清水の方に部があるのだった。

 どうしてここまでボールが前に進まないんだろう。それはまるでピッチで傾斜がついてるかのようだった。清水側のゴールに向けて表面が高くなっているからボールが持ち上がらないんだろう。そんな錯覚すら憶えるのだった。

 そんな展開が続いていく内に清水が攻め立てる場面が続いた。

 ペナルティエリアに入りドリブルで切り込みシュートを打ち。サンフレッチェができないことを意図も簡単にやってのける。そして人数を掛けて防いでいたものの立て続けのシュートはペナルティエリアでの競り合いを生むと清水の選手が倒れた。

 ピーッ!

 鳴り響いたホイッスルに何が起きたか理解できなかったが主審はペナルティスポットを指さしたのだった。

 PK?

 信じられなかった。倒れた清水の選手は明らかに競り合いで負けただけに見えた。競った稲垣に手を使った形跡はない。唖然とするサンフレッチェの選手。対してPKを貰った清水の選手はまるで宝くじに当たったかのようなはしゃぎっぷりだった。

 そしてPK。GKの林に期待するもあえなくチョン・テセに決められ先制点を許してしまった。あれPKかよ、本当にPKかよ。そんな疑問がいつまでも周回するもそこに至るまでの過程であまりにもシュートを打たれてしまって審判にPKを宣告してもいいような心の余裕を与えたのも事実だった。

 追わないといけないサンフレッチェ。どうにかしようと試みるも右サイドに振ってミキッチの突破頼みにしかならない。それに気をよくして清水もどんどん中央を固めてブロックを敷いていく。抜けない、崩せない、シュートが打てない。もはやこれは清水の守備がいいというよりサンフレッチェに中に入っていくアイデアとパワーのなさの問題だった。

 それを打破する為にミドルシュートも何本か打ってみたがそのほとんどが枠にすら入らない。フェリペも個人技で打開するような場面も作り出せない。前線での連携で相手を翻弄することもできない。もはやここには何の閃きも躍動感もないのだった。

 そしてメンバー交代。怪我から戻った柴崎が入るとガラッと状況が変わり攻撃への厚みが増していく。ゴール前まで進入していく。だが最後、最後の場面で決めきれない。その役目であるはずの工藤がこういう時にとても華奢に見えた。ああ、ゴールって身体能力さえあれば決めれるものではないんだなと今更ながらに見せつけられたのだった。

 攻めてる割にはちっとも枠に入るシュートが打てないサンフレッチェ。もう相手が守備一辺倒になってるのもあるがそれならどうしてもっと早い時間にこういう攻撃をやっていかなかったんだとイライラが募る。刻々と過ぎてく時間。何をして何をしようとゴールが割れない。それどころか実際にゴールを狙ってるのがディフェンダーの塩谷以外にいないように見えるのがもんだいだった。

 そこを突き破れ、そう叫び続けたもののあえなくタイムアップ。1点も取ることもできずに終わってしまったのだった。開幕2戦勝利なし。今まで持ってた期待感は完全に危機感に変わってしまったのだった。

 新加入の選手も結局昨シーズンの主力である柴崎を超えることはできてない。それどころか今回欠場してる青山やカズも超えてる気がしない。世代交代の必要性を感じつつもそれが果たせない。我慢、今シーズンは我慢のシーズンとなりそうだ。

 もう降格しなければいい。そんな気分になってしまったのが、果たしてそれは時期尚早なのだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?