マリノス戦~PKによる先制

2018年8月1日 横浜Fマリノスvsサンフレッチェ広島 ニッパツ三ツ沢球戯場

 キックオフから飛ばしていた。渡、パトリックの2トップは前線からの守備を高い強度で行ってた。そんなに走ると後でバテのではと不安になりつつも少なくとも久々にスタメンに入った渡にしてみれば結果が欲しく必死という事情があった。
 ところがそんな2人のプレスも簡単にいなされ前線につなげられる。そしてマリノスの攻撃ばかりが続く。守備に追われるサンフレッチェはファールで止める回数が多くなってしまった。相手の突破を止めようとした水本が遅れてしまいイエローカードを貰ったが、このまま続くと更に貰ってしまう可能性さえ感じてしまった。
 マリノスのパス回しには最終ラインのまたその後ろにGK飯倉が加わっている。それによりフィールドプレイヤーが1人多いような状態になりそれによりいい体制で中盤がボールを受けることができる。だがこのパスの起点を潰すべくパトリックがGK飯倉のボールを掻っ攫うと無人のゴールへシュート。が、これはポストに当てて決めることができなかった。千載一遇のチャンス。これを逃したのは痛かった。
 しかしこのプレーがあってからというものサンフレッチェの攻撃の重心が上がっていった。ショートパスをつなぎサイドで行くと見せかけ中から青山が縦に入れる。するとこれがマリノスの選手に当たってラインを割ってしまった。
 するとどうだろう。ゴール前でなにやら揉めてる。実はよく聞こえなかったがハンドのファールがあったようだ。PK、思わぬとこで先制点のチャンスが貰えた。
 ボールをセットする青山。大丈夫だろうか。そんな不安を抱きつつも固唾を飲んで見守る。短い助走からグラウンダー、GK弾いた。ルーズボールはクリアされせっかくのチャンスをふいにしてしまった。
 ああ、やっぱり外してしまったか。危ない気がしていたんだと嘆いたもののこの直後に副審の旗が上がったのである。PKやり直し。どうやら飯倉がPKを蹴る前にラインより前に出てしまったようなのだった。PKやり直し。これにはマリノスサポーターあら怒涛のようなブーイングが起こるのだった。
 ゴール裏のブーイングはすざましい。やり直しとはいえ蹴りにくいのには変わりがない。そしてこのプレッシャーのかかるPKを今度はパトリックがセットした。やり直しの場合、キッカー交代してもいいというルールをこの時初めて知った。
 主審の笛が鳴る。パトリックのキック。見事にGKの逆を突いたがそれは青山の蹴ったのと全く同じコースなのだった。
 先制。マシンガンポーズでゴールの喜びを表すパトリック。とりあえずは有利な状況にはできた。でもまだ前半を終えただけ。前節4失点もしただけに1点ではまだ心もとなかった。それだけに過剰な喜びは抑えたままハーフタイムを迎えたのだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?