マガジンのカバー画像

珈琲専門店コンサルト日誌

15
行きつけの珈琲豆専門店がコロナショックで危機的状況。 どうにか存続させたいと思い、私が全力で経営コンサルトすると決める。 コンサルト経験0の私の日誌です。
運営しているクリエイター

#コンサルティング

#06 クラウドファンディング終了しました!

ありがとうございます! 「コロナ珈琲マーケット支援クラウドファンディング」おかげさまで、達成することが出来ました。 支援頂いた方々からも、とても温かいメッセージを頂いております。 とってもうれしいです!ありがとうございます! 珈琲マーケットオーナーより 「皆様、ご支援ありがとうございます。 まさか一日足らずで募集が終わってしまうとは思っていませんでした。とってもありがたく思っております。 ひろ君よりネクストゴールも設定出来ること、二回目のクラウドファンディングも計画出来

#08 焙煎動画公開しました!

お礼の珈琲焙煎の動画完成しました!☕ 職人の焙煎どうぞご覧ください!(^^) 〈50年の熟練焙煎師がクラファン支援者の為に焙煎します!!〉https://twitter.com/hirohiroro__/status/1277571555984211970?s=21 https://www.youtube.com/watch?v=CsJCXNwrWvo #READYFOR #クラウドファンディング

#09 オンラインお茶会

私が所属しているオンラインサロン「右腕倶楽部」の皆さんが「珈琲マーケット」の支援を兼ねたオンラインお茶会を開催してくれました! サロンオーナー葛西さんの呼びかけでサロン内で参加者を募り、それぞれ好みの珈琲豆を買って頂き、当日はその珈琲を淹れてお茶会に参加頂きました! 社長と奥様と支援仲間有本の紹介、珈琲で乾杯!、社長による珈琲焙煎の実演、奥様による美味しい珈琲の淹れ方講座、右腕倶楽部珈琲ランキング、社長の珈琲へのこだわり、質問タイム等皆さんと楽しみました! ①社長による

#03 ”薬系200人飲み会”に参加

4/26(日)に開催された、全国の薬学生と薬剤師を繋ぐ”薬系200人飲み会”に「薬剤師×○○」の座談会ゲストとして参加させていただきました。 私は、「薬剤師×コンサルタント」という位置づけ?で、いま私が取り組んでいる「行きつけの珈琲豆店を勝手にコンサルティング」についてお話させていただきました。 業界、分野が違うところでの活動は珍しいようで、”薬系200人飲み会”の後DM を多数頂き、先週は毎日、薬学生の方や薬剤師の方とZOOMでお話しをさせていただきました。 私が