見出し画像

いざ始めると失敗した気持ちになる

今日から、またnoteを本格的に始める。
始めたい。
でもこうして何かを始める瞬間は
なぜか間違った1歩を踏み出した気がして
怖くなって億劫になって辞めてしまう
そうならないために、
今こうして始まりを綴ってみようと思う。

noteを実際書き始めたのはかなり前。
当時は、書きたいことを
なんでもかんでも書きすぎて
自分のことが嫌になってしまった。
思っていたよりも自分が幼いと気づいた時
視点が狭いと感じた時
誰かをいつか傷つけると直感した時
この時間たちが
とても
恐ろしかった

どんな一言でも表現次第で、
どこかの誰かを
簡単に傷つけてしまう世界は恐ろしくて
発信することは難しく
始めることもさらに難しい。
続けることはさらにさらに難しい。

だけどいま
考えてみる

発信することで
わたしはまた誰かを傷つけてしまうかもしれないが
傷つけたことに気づければいい
反省して繰り返さないように学んでいけばいい
わたしが傷ついた時は
たくさんの人が暮らす世界、
そういうこともあるという事を
思い出して
私はしないようにしようと心がける責任感を
感じたらいい

それでも自分を大切にできなくなる習慣に
なってしまった時は
辞めてしまおうと思う

私のように
自分を自分で傷つけてしまう人間は
自分を一番大切にしなきゃと思う
この広い世界で
一番自分を大切にする方法を持っていて
知っているのは自分自身だ

自分を大切にする方法のひとつであり
人生の友達として
ここの世界が存在し続けることを願って。

世界の友達に話しかけるように
ここに想いや話したいこと、おすすめしたいことを
綴っていきたいと思う

2021.11.7 By hi_world.


更新曜日:SUN,TUE,THURS 19:00~21:00

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?